
コメント

やの
病院が在住している市と連携とれていれば補助券使えますけど連携していなければ出産後に還付金の手続きすれば戻ってきますよ😇
私も神奈川県在住ですが都内で出産しました!

さくら
使えなかった回数分は後で領収書などを持って申請すれば戻ってきますよ。
-
♡
とりあえず妊婦健診で行った時に領収書をもらってそれを取っといて役所に行けば大丈夫って感じですか?🥺
- 4月21日
-
さくら
そうですね。
申請場所はお住まいの場所によって役所だったり保健センターだったりですが、他にも母子手帳や振込口座のわかる通帳やカード、身分証など必要になるかもしれません。- 4月21日

はじめてのママリ🔰
出産後まとめて役所か保健センター(地域により異なります)で手続きになります!
私も違うところでやるのであとから請求しますよー1人目もやりました

はじめてのママリ🔰
神奈川県在住で大和市ですが
横浜市の産婦人科で3人とも出産しました。
上二人は個人病院で補助券を使えたので差額分支払いでしたが、
3人目横浜市の大学病院で出産、出産後の1ヶ月検診は
補助券が使えず、
後日、市役所で還付金申請?しましたよ。領収書と、補助券を持っていきました
♡
出産後手続きしましたか?😂😂
やの
わたしは市と病院が連携してたので従来通り補助券使えました!