※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

6歳の息子が食欲不振で、ストレスからかもしれません。学校のカウンセラーと相談予定。心配です。

6歳の新一年生の息子がストレスからか食欲不振です。腹痛も度々あって(病院へ行きましたが便秘や下痢もなく異常なし)
以前は何でもたくさん食べる子だったのですが、ここ1ヶ月ほど、食べる量が以前の半分以下で、お菓子は食べられるのですが、ご飯は匂いや食感が気になるらしく、噛んで出して食べられないみたいです。
元々繊細で神経質な性格ではあります。昨日はお腹がパンパンで何も食べられないと水分だけとって寝てしまいました。
体重も減ってきていて心配になってきました。
学校の給食もほとんど食べていないので先生と相談して、来週末、学校のカウンセラーさんと面談する事になりました。
それまで心配です。このような経験をされた方おられますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

去年の1年生です。
4/1から学童に行き、1週間ほど経った頃から食欲不振、腹痛、チック、夜泣き、おねしょがありました。
体重は1ヶ月弱で2キロ弱減りました。

うちの子は繊細ではなく、好奇心旺盛、何でも楽しくて学校も学童も大好き、切り替えも上手で嫌なことがあってもすぐ忘れて楽しいことを見つけて遊ぶ子です。
なので、ストレスを自覚しないようです。

タイミング的に環境の変化について行けてないから身体が休もうとしているのだと思い、1学期はちょこちょこ休んで遊びに行ってました。
夏休みも半分くらい学童休んでました。

2学期はだいぶ慣れてきていたようで、食欲が戻り2学期の終わり頃には体重も元に戻ってました。
3学期は数回遅刻したものの体調不良での欠席はありませんでした。
腹痛はずっとあるようです。

2年生になって、クラス替えがあり、担任変わり、少し緊張しているのか甘えん坊になって、チックも激しくなってます。
お腹痛い日も増えましたが、それなりに食べれています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    息子さんは食欲がなかった時はどれくらい食べれてましたか?
    息子は食べたらお腹が痛くなるらしく食べるのが怖いと言っていて、、、

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは食べたい意欲は常にあって、ご飯の時間に呼ぶと喜んで来てました。
    なにかしらを1口食べて「お腹痛くなった」と食べれなくなることが多かったです。
    食べたいし美味しいのにお腹痛くて食べれないと泣いてました。

    元々野菜が好きで、ベジファーストな子なのですが、ミニトマト1個で終わりとかになって、エネルギーになるものやタンパク質を一切取れてないような日もありました。
    果物などデザートやお菓子も食べれなかったです。
    食べれる日で、ご飯3分の1とおかずちょっととか。

    今はご飯2膳とそれに見合ったおかず、デザートまでしっかり食べる子です。

    元々少食の子なら少量でエネルギーに変えるタイプだったりしますが、うちは違ったようで、19キロ前半と元々小柄だったのに17キロ後半になってました。

    小児科3箇所回って処方されるのは胃薬のみ。
    チックもあると言ってるのにです。
    なので行くのをやめました。
    お腹痛いと言った時に胃薬飲めば気持ちが落ち着くこともあり、全く飲ませてなかった訳ではないですが、積極的には飲ませてないです。

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に食べれない時期は2ヶ月とか3ヶ月とかだったと思います。
    その後も食欲不振ながらもそれなりに食べれるようになってました。

    お腹痛くて朝登校できないことが多々あり、私は仕事に行けなくなりました。
    その頃保険営業をしていたのですが、アポを取ることが嫌になり、仕事しなくなってました。
    保険屋なのでいくらでも嘘ついて出勤扱いにできました。

    みんな6歳の4月になったら小学生になって、毎日登校するもの、と勝手に思い込んでたけど、毎朝泣いてるの子も居てるし、大多数と同じペースではダメな子が居てるんだと思いました。

    開き直って、仕事を休んで子供もあえて休む日を週に最低1回作るようにしました。
    ゴールデンウイークはフライングして旅行に行きました。

    幸い、私の仕事は成績ゼロでも4ヶ月は在籍でき、給料もあるというタイミングだったので、上司には嘘つきまくって遊んでました。

    学校生活をゆっくりやり直したことでゆっくり慣れていくことができたんだと思います。

    最近もお腹痛くて最後までご飯ができない時がありますが、1日続くことはなくなってるようです。
    家でも給食でもおかわりして、たくさん食べれる日が増えました。

    食が細い時に、少しの飲食でより栄養をとってほしくて牛乳を宅配してもらうようになりました。
    スーパーで買うより栄養価が高いとのことです。
    あと、サプリメントもとるようになりました。

    体重が減るほど食べれてないってことは全ての栄養が足りてないってことだと思うので、少しでも補ってあげたかったです。

    長文で、文章バラバラですみません…

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    そうだったのですね、、やはり日にちはかかりそうですよね、、
    息子もお腹が痛くて行けたり行けなかったり早退している状態です。母子登校もしてます。
    見た目がかなり細くなってしまって😞
    お仕事にもなかなか行けないですよね😩
    サプリメントとか良さそうですね!病院もたくさん回られたのですね。児童精神科とかは行かれなかったですか?
    またまた質問してすみません🙇‍♀️

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児心療内科で、評判の良いところが近くなく、受診できずでした。

    他にも気になるところが出てきてしまったので、県立子供病院の受診を検討しています。
    紹介状がないと診てくれないみたい、紹介状を書いてもらってから予約になるけど、向こう1ヶ月は予約が埋まってるとのことで行けずにいます。

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新しい環境に馴染むには、人それぞれのペースがあると思います。
    お母さんが開き直って、学校なんて行けなくても生きていける、大丈夫と、どーーんと構えていたらきっとお子さんも安心すると思います。
    帰れる場所があって、お母さんは常に味方だってのは安心に繋がります。

    体調が悪くなる子は、ストレスを自覚できない子だと思います。
    また、頑張り屋さんな子に多いように思います。
    ストレスがあるのに自覚してないから休めないとか、気分が向かないけどみんな行ってて行くのが当たり前だからがんばる、とかって時に体が悲鳴を上げるんだと思います。
    そんな自分の性格や特性と一生付き合っていかないといけないです。

    なので、休んで良いんだよ、いつでも帰っておいで、って感じでいたら良いと思います。
    学校なんて行かなくても死ぬわけじゃないし、将来だってなんとでもなります。
    最近では不登校でも単位を取得して高校受験に影響がないようにする方法もあるようです。

    なので、心配しすぎないで大丈夫ですよ。
    学校は行けたら良いし、行くのが多数派ですが、絶対に行かないといけない場所じゃないと思います。

    お腹痛い日はゆっくり休んだり、休む日を前もって決めといて水族館でも行って癒されてください😊

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます。
うちもそんな感じです😭
体重がどんどん減っていってめちゃくちゃ心配です。
息子さんは食べられない期間はどれくらい続きましたか?良くなったきっかけとかはありましたか?
何度も聞いてすみません🙇‍♀️