※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
漆黒
お金・保険

PayPayカードを使う場合、現在のJCBカードは利用停止手続きが必要ですか?また、期限切れまで放置してもいいでしょうか?PayPayカードが届いたら支払い方法を変更する必要がありますか?

クレジットカードについて詳しい方教えてください!

現在JCBのクレジットカードを使っていて、携帯代や保険料、Netflixなどの月々の支払いに使っています

PayPayカードのJCBを作ろうと思っているのですが、PayPayカードを今後主に使う場合は今のカードの利用停止手続き必要ですか?
それともそのまま期限が切れるまで放置でいいのでしょうか?(期限は2027.07までです)

PayPayカードが届いたら、携帯代などの支払い方法を変更しなければいけないのでしょうか?

コメント

ママリノ

①今のクレジットカードの利用停止はいりません(年会費がかかるタイプなら解約もありですが)

②年会費がかからないカードなら放置でも大丈夫

③今後ペイペイカードで支払いしたいなら、変更しないといけません


④今使ってるJCBカードとペイペイカードのJCBは
カードブランドはJCBってだけで情報がつながってないです。

  • 漆黒

    漆黒

    ご丁寧にありがとうございます!
    わかりました✨
    いろいろ面倒くさそうなので、PayPayカード作るのはもう少し待とうと思います(笑)

    • 4月21日
ママリん

私は何枚もクレカを持ちたくないから前のクレカは解約するつもりで…でも面倒でズルズル…ww
更新も自動?なので新しいカード来ちゃいました🤣🤣
もし何枚も持ちたくないなら解約したほうがいい!

PayPayをメインとするなら変更手続きは必要です!
私はショップに行って携帯支払い方法の手続きしました!