
コメント

てんまま
私も看護師で一人目のとき静脈瘤すごかったですーっ。しかもすごく痒くて😭
メディキュット履いたり、水分多く取って、マッサージしたりしましたが良くなることはなかったです…。
陰部までなるとなると、大変そうです…
帝王切開の必要とかは全然なさそうな気がします🤔

きゅん🫰🏻
私も二人目のときは静脈瘤が陰部にできました💦💦
安静に…🤰と言われながら生活しましたが…🥲
経腟分娩できました✌🏻
-
るん
お腹切るのは怖くて、、、経膣分娩できるのか心配でしたが、できるのですね!安心しました🥹
これからもっとお腹が大きくなると思うと、不安です。。。- 4月20日

かん
私もお腹が大きくなるにつれて静脈瘤ができ、足がだるすぎて立っているのが辛くて仕事が大変でした💦
立ちっぱなしとなると外来ですか?
私は病棟で働いていたんですが、ずっと立ってられなかったので、患者さんの部屋でも合間合間に座らせてもらってなんとか34週まで働きました💦
立ちっぱなし本当に辛いですよね💦
有給消化してもらうにしても、後3ヶ月くらいありますもんね、、、
休職したらお給料入らないだろうし、、、
何とか診断書書いてもらって早めに休めないのかなぁと思うのですが、、、
-
るん
今は時短なのですが、病棟で働いてます!時短なのであまり受け持ちもできないので、処置をやったりとかでなかなか座れずという感じです😭
お給料は入らなくなりますが、休職ってゆう手もあるかなあと考えたり、、、
悩みます。ほんとに🤦♀️- 4月20日

かん
なるほど!
経産婦さんだからお腹大きくなるのも早いし、これからどんどん大きくなるだろうから、静脈瘤が悪化しそうですもんね💦
座ってできる仕事なら、もうちょっとマシかもしれないのにと思ってしまいます、、、😢
身体第一なので無理しすぎないで下さいね💦
-
るん
アドバイスありがとうございます😭
頑張ります!- 4月21日
るん
休みの日はそこまで酷くないのですが、やっぱり仕事の日の後は酷いです😭
これが最近の悩みで、病院の先生からは立ちっぱなしを避けるしかない、あとは出産すること!と言われてしまいました。立ちっぱなしを避けるには休職しかないので、本当に悩みます🤦♀️
アドバイスありがとうございます😊
てんまま
もう、医療用弾性ストッキングですね🥹
産まれたら良くなりますが、今しんどいし、これから夏なのに見た目グロすぎですよねー😭
産休育休のためにはなかなか休み辛いし、休んでも気休め程度にしか良くならないですよねー😭
難しいと思いますがお大事にしてください…♥
るん
ありがとうございます😭
頑張ります!!