![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が風邪を引いても、めやにが出ることがあります。保育園で感染症の検査を受けさせられることに疑問を感じています。普通はめやにが出ないのでしょうか?
めやにが出る子いませんか?アデノなどの感染症じゃなくても風邪引くとすぐ目やにでます💦なんなら大して風邪ひいてなくて軽い鼻水とかだけの時でも朝めやに出てたりします。
でも保育園などではよく『めやに出てるのですが〜😣』と言った感じでできれば感染症の検査して欲しいような言い方をされることが多く、熱もないし、めやにだけで痛い検査させるのも…と思って。
そこでふと思ったのですが、普通はめやにって出ないのでしょうか…??うちの子だけ??😣
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![SAHO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SAHO
保育園で働いていました!
集団生活でもあり、アデノは感染力も強いので、検査をしてほしいという先生たちの気持はよくわかります。すみません。
あとめやにの件ですがうちの子はあんまり出ないですかね。出てると結膜炎とか疑って様子みたりしますが、そんなに目やにがよく出ることはありません。
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
鼻水が多くて涙や目やに出ることはありますよ!検査するかどうかは医師の判断に任せてます💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
- 4月20日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
風邪ひくと免疫が弱るのか、朝目やにでてるとまたか…となります😅
毎回風邪ひくと結膜炎です💦
目やに出てると保育園で心配されるので、必ず眼科受診して眼科の先生に保育園は問題ないか聞いた上で、保育園の先生にも同じ様に伝えてました。
でも、ほぼ毎回なので最近は市販の結膜炎の薬で様子を見てあまりにもひどければ受診してます。
今の所、市販のもので治っているので眼科受診最近してないです😅
-
はじめてのママリ🔰
結膜炎でさす目薬って、抗菌のやつですよね?
うちも過去にもらったものがあるので、それで試してみます😔😔- 4月20日
-
mama
そうです🙆♀️
ちなみに市販はこれを使ってます。
早くよくなるといいですね🙇♂️- 4月20日
はじめてのママリ🔰
もちろん働いておられたらそう思うお気持ちは想像しただけでもわかります😭😭
ただ普段から元気な時でも寝起きに出てたりするし、鼻風邪ひいてても鼻水と同じようにめやにも出たりが、年中あるんですよね💦
それを伝えたらわかってもらえますかね…?
本当に、熱もなく、咳などもなく、めちゃくちゃ元気で、めやにだけとかあるんです…🥲
何でうちの子たちは2人ともそうなんだろうと不思議です…
SAHO
逆にですが…病院行かれましたか?と聞かれた時に、行きました!なんともなかったです😊と言われるのも一つの手かと…🍀
悪いことをつたえてしまってすみません!