
子供の発熱について、朝は38.3度、昼は39.1度。元気そうだが初めての子供で対処がわからず、坐薬の使用タイミングも不明。今日は様子見、明日は病院受診を検討中。
子供の発熱についてです。
今朝38.3度ありました。朝ごはんはしっかり食べて元気な様子だったので様子見していたのですが、お昼ご飯のあと測ると39.1度に上がっていました。ご飯はよく食べてくれました。
少し甘えたになっているくらいで元気そうです。水分もよくとってくれています。
かかりつけ医は土曜午前のみで、夜間や日曜に受診しようとすると休日当番医になるので初めての場所になると思います。
以前もらった坐薬が1つあるのですが使用したことはなく…
初めての子供なので対処がわかりません…
元気なので今日は様子見しようかと思うのですが、明日もし下がってなかったら休日の病院かかった方が良いでしょうか。
恥ずかしながら坐薬の使うタイミングもわからず…
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
水分摂れててグッタリしてなければ、げねつは使わなくて大丈夫ですよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭