小さい子供がいる母親が友達とディズニーに行くことはありえないでしょうか?周りの反応が気になり、断ろうかとも考えています。
4月に女友達と二人でディズニーに行く約束をしました。(家からディズニーまで電車で約2時間です)旦那も行ってきていいよと言ってくれています。子供は旦那に見ててもらいます。
しかし小さい子供がいるのに女友達と二人でディズニーなんて。。
周りから、ありえないとか思われるんだろうな。。って思ってきてしまいました。
最低なのも分かってますが、断ろうかとも考え中です。
やはり、小さい子供がいる母親が友達とディズニーに行くってありえないでしょうか?
- S(9歳)
ゆきち
どっか行くにも頻繁に子供預けてではないならいいと思いますが…
たまにの息抜きも必要なのでいいと思いますよ🎵
退会ユーザー
旦那さんが見ててくれるなら全然大丈夫だと思います!息抜きは必要ですし☺️
わたしは旦那さんが絶対子供を見れないので羨ましいです!ディズニー行きたいです!笑
少し早めに帰るとかしたらいいと思います🏃
めいちゃん
たまにの息抜きいいと思いますよー!
それが週に何回も預けて遊びや飲み会なら批判とかあるかもですがSNSに載せたりしなければバレないと思いますし、何もよりもたまにのリフレッシュ大切ですよ♡
私もディズニー大好きで旦那に「生後半年くらい過ぎたら友達とディズニーに行かせて」って言ってます(笑)
naaami
近いし全然いいと思います😊
えまま
全然いいとおもいます!
しかも見ててくれるのが旦那さんだし♡
ディズニーおもいっきり楽しんでリフレッシュも必要です♡
夕方とかにディズニーでて18.19時ぐらいに家にいたら問題ないです♡
夜子供のご飯とお風呂は旦那さん休ませてあげたりしたら旦那さんもなにもゆわないですよ♡
ひーこ1011
たまのことなら良いと思いますよー!
私も近かったら行きたいです!!
夜遅くなり過ぎなかったら良いと思います!
むしろ私は子供を預けて少しでも良いから1人で出かけたいです(^^;
1人になれるとリフレッシュしてまた子供と楽しく向き合えるから、預けて出かけるのは悪いことではないと思います!
さおり
いきましょ。
ずっと休みなしに育児しなあかんって決まりないし。
たまにはいいやん。と思ったらどうでしょうか😊
ねこりんりん
こればっかりは人それぞれだと思いますよー!私は賛成派ですが、以前ここで旦那に預けてライブに行きたい、普段は預けて遊びに行くことはないし、妊娠前から行っていたライブだったのでその日だけという話をしたら、非常識だ‼︎と散々言われました!笑
ママリ🔰
私は子供が三ヶ月のときに、旦那に預けて大好きなバンドのライブに行きました。。旦那も行ってきなーと快く送り出してくれたし、預けても問題無くお世話できる人だし、完ミだったし……。
上の方の回答みましたが、 非常識と捉えられる方もいるのですね……😢
私には、どこが非常識なのか分かりません。夫婦で話し合いができてるなら、赤ちゃん預けて出かけても問題無いと思ってます。
いちごオレ🍓
旦那さんがみててくれるならいいじゃないですかー!
たまには息抜きも必要ですし😊
やっと預けられるくらいになったんでしょうしまた帰ってきたらママ頑張ればいいんですよー♡
なめ
夫婦で決めたんだからいいんですよ❤
批判する人がいても、外野には関係ねぇ😂って思っとけばいいです\(^^)/
8ヶ月頑張った自分にご褒美あげましょう!
みずえ💜
こんばんはー‼
先日、女友達と行ってきました、ディズニー( *´艸`)こども預けて‼
すごい、リフレッシュできましたょ~😊 ご主人が大丈夫ならいーと思いますよ☺良い1日になりました~😊
コメント