※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあぽんず
子育て・グッズ

自宅での年子育児に不安。2人の子供が同時にぐずったりした時の対応や日中の過ごし方、年子育児便利グッズについてアドバイスを求めています。愛情を平等に注ぎ、家事と育児の両立ができるか不安です。

自宅での年子育児への不安などについて。

1歳1ヶ月と0ヶ月の娘の子育て中です。
専業主婦なので保育園に預ける予定は無く、産後3ヶ月は主人が育休を取ってくれていますが、育休明けのワンオペについていくつか不安があるので正直に挙げてみます。
同じような境遇の方・以前されていた方は、励みになるのでアドバイスや経験談などお答えいただける範囲でお願いします🥹

・2人が同時にぐずったり何かを要求してきた時の対応
・日中の過ごし方(遊びがマンネリ化したり、保育園に行ってる子に比べて刺激が少なく成長が遅くなってしまうのではないかという不安があります)

・年子育児便利グッズあれば

望んで授かった子たちですが、2人に平等に愛情を注げるのか、家事と育児の両立ができるのか漠然と不安で吐き出させてもらいました🥲
(お仕事もされてる方すごすぎます😂)



コメント

はじめてのママリ🔰

上の子と娘で1歳3ヶ月差です!幼稚園入園まで自宅保育しています!
2人同時にぐずった時は上の子優先でやってきました!オムツやミルクの要求であっても同時にぐずった時はとにかく上の子が落ち着いてから下の子、って言う感じで🤝🏻
日中は天気のいい日はお散歩や公園、夏はウォーターテーブルを買ってベランダで遊んでました!
あとは本当に塗り絵とか粘土とか、そんなに身構えなくても大丈夫ですよ✨保育園に行ってる子は早くに社会性身につくけど、追いつきますので、ママとの時間は大切です✨
便利グッズはなんだろう〜🤔うちも旦那が1ヶ月だけですが育休取ったので、育休終わると同時に上の子に新しいおもちゃは買いました😂
子育て頑張りましょう!✨

  • まあぽんず

    まあぽんず


    回答ありがとうございます!
    同じような経験されている方のお言葉はすごく励みになります🥹

    周りがほぼ全員保育園なので、漠然と変な焦りがありましたが、家でゆっくり子供の成長を見られるのも貴重だと思うので大事にしたいと思います!

    • 4月20日
ママリ

同じ年の差の姉妹です!
うちも産後3ヶ月は旦那が育休を取ってくれていました。

2人同時にぐずった時は上の子は優先でした。下の子は少し泣かせておいても大丈夫なので、上の子を落ち着かせてから下の子の対応してました!
日中は塗り絵やおもちゃで遊んだり、庭で遊んだり公園に行ったりごく普通に過ごしてました!刺激が少ないから成長が遅くなるとかは心配しなくて大丈夫だと思います!自宅保育でもそれなりに周りと変わりなく成長したし、上の子は4月から保育園に通い始めましたがすでにいろいろ学んできているので焦る必要ないと思います🙆🏻‍♀️

旦那の育休終わってからすぐは慣れなくて大変なこともありましたが、案外なんとかなりました!
頑張りすぎず、適度に息抜きしながら過ごしてくださいね☺️✨

  • まあぽんず

    まあぽんず


    回答ありがとうございます!
    同じ歳の差で姉妹!親近感湧きます😊

    安心するお言葉の数々、、頑張れそうです🥹

    少しずつ自分のペース掴んでいけたらと思います◎

    • 4月20日