![おだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近イライラしてしまう理由は、旦那が自分の時間を優先してしまうことと、夫婦の関係が以前ほど良好でないことが原因です。息子のためにも仲良くしたいと悩んでいます。
育児に協力的な旦那なのに最近無性にイライラしてしまいます😢
私が風邪をこじらせ夜中に咳込むので、
ここ1ヶ月くらい夜勤(夜2回のミルク)をずっと旦那が担当してくれてます。
これだけでも充分優しいと思うし感謝するべきなのに
最近息子も風邪を引き、親子でゲホゲホいっているのに
今日旦那は前から行きたがってた展示会と美容院に行き、来週は映画を観に行くと言っています。
平日仕事なんなら残業もあるのに夜勤してもらってるので行くなとも言えず、休日くらい好きなことさせたい気持ちと、体調不良なのに休日もワンオペは正直辛いという気持ちでモヤモヤしています。
家出るギリギリまで家事手伝おうとしてくれたのですが、
いるだけでイライラしてしまって「準備できたなら早めに行きなよ」と真顔で言ってしまいました。
息子が産まれる前はとても仲良しだったのに…
旦那は私に対して変わらず愛情表現してくれるのですが、
私は旦那のこと嫌いになりそうで、嫌いになりたくなくて苦しいです😿
息子のためにも仲良し夫婦でいたいのですがどうしたらいいんでしょう…
- おだんご(1歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今日を楽しみに頑張ってくれてたのだと思うのでここはリフレッシュとして見送ります!
風邪ひこうが、胃腸炎だろうが娘2人とも夜中変わってもらったことないので夜中の交代は本当に神々しく見えます🥺!!!笑
逆に風邪ひいて咳き込むからって理由で1ヶ月夜中もし交代させられて楽しみだった予定にいけなかったら怒り狂うと思うので🤣
夫婦どちらもリフレッシュが必要、私ばっかりしてる!みたいな気持ちは一度捨てて、感謝の気持ちも思い出すようにします!!
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
すごくわかります!子ども産まれてから旦那に腹が立ったり険悪になることがすごく増え、大体はこっちが大変なときに遊びに行くとかぽんじゅーすさんと同じような理由です。
その都度言うようにして、気持ちをちゃんと共有するようにしています!バトることは多いですが不満を溜め込んで嫌いになるよりいいと思いますし、少しずつ歩み寄ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今無性に旦那にイライラしてます😇
夜勤してくれるなら理解がありそうなので、遊びに行かせた分自分にもリフレッシュの時間をとらせてもらいましょう☺️
自分が体調不良の時に行かれるの腹立つのなんとなくわかります。でも家に居たらいたで私は余計イライラしそうです😂なのでここは好きに出かけてもらって後日自分が治ったらカフェ行ったり映画観たりする時間をもらえるよう今は我慢します😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体調不良があるので、やっぱり精神的余裕は普段以上になくなると思います!
イライラしたくないけどしちゃうのもすごくわかります。。産後1年半以上経ちますが未だにあります🥲
私は、自分自身(妻でも母でもない)として過ごす時間を大事にしてて、夫に対しても同じです。
気持ち良く出掛けて気持ち良く帰ってきて、また頑張る!がお互いにできるようにしたいと思ってます。
あと嫌なことは溜め込まずに伝えます!溜めてるとどんどん嫌いになりそうで怖いので😢
コメント