
咳と鼻水の症状が出ている場合、耳鼻咽喉科に連れて行くのが良いでしょう。
耳鼻科か小児科どっちに連れて行きますか?
今週の月曜日に発熱してその日に病院にいきました。
症状は下痢、鼻水でお薬をもらって次の日には熱が下がったので水曜日から登園させていました。
昨日の夜中から急に痰が絡んだ咳がではじめてちょこちょこ咳をしています。
ネットで調べると咳は出してあげた方がいい、薬はいらない的な記事を二つほど見て病院に連れて行こうか迷っています。今のところ食事や睡眠が取れないほどではなく保育園でも特に何も指摘はありません。
もし連れていくとしたら何科に連れて行きますか?
月曜日は小児科に行きました。鼻風邪ですね〜と言われ鼻水、整腸剤、解熱剤をもらって飲み切りました。
現在は鼻水、咳の症状なので耳鼻咽喉科の方が良いのかなぁと迷っております。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

🍧🫶🧚
咳と鼻水なら耳鼻科へ行ってます✨
咳は長引きますよね😭

三児のママ👦
熱なしなら耳鼻科で大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ありがとうございます!!
行ってみます!- 4月20日

りい
月曜小児科なら、私なら続きで小児科行きます!
でもどちらでも良いと思いますよ〜予約取れる方でいきます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 4月20日
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭夜中の咳が特にひどくて💦
耳鼻科に行ってみます!
ありがとうございます!