![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仁こどもクリニックは前に通っていました!今は県内で引っ越して別の病院に通っていますが…。
おじいちゃん先生で、こちらから質問しない限りは必要最低限の内容を伝えてくれます。冷たいと感じるかもしれないです。私は冷たいなと感じました😂
いつも横に付いている看護師さんはめちゃくちゃ話しやすくて安心します☺️
受付の方々はけっこう雑な対応に感じました…🥲
そんなに混んでない気がします!
院内の待ち合いは子ども向けの装飾や水槽などもありますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はみたき総合をかかりつけにしてます。
先生も話しやすくて私はおすすめだと感じます。
混んでいると待ち時間は長めですが…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
かかりつけに出来そうな総合病院が今まで近くになかったのでみたき総合がとても気になってました✨
先生達もHP見るととても優しそうですよね!😆
差し支えなければ、何かみたき総合のデメリットみたいな部分ってありますか?
イメージですが総合病院って診察待ちはもちろん会計待ちが長いような気がしてます💦病院全体が混雑しがちな感じでしょうか?💦- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
デメリットは私自身あまり感じないですが、薬局がすごい混んでるので待ち時間が長いことくらいですかね。最近は待つのが嫌で家の近くで薬だけもらうようにしてます。
会計待ちは受付も小児科のあるところは空いているのですぐ終わりますよ。
コロナとかインフルの疑いがあるときは車で待って先生と電話で話してから隔離室に案内される流れです。
うちの子どもは先生が好きみたいでいつもハイタッチして帰ってます。- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
確かに総合病院付近の薬局ってかなり混みますもんね😓
色々教えていただきありがとうございます!引っ越してきたばかりで知り合いも全くいないので本当に助かりました😌- 4月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
おじいちゃん先生なんですね✨
優しい看護師さんがとなりに居てくださるのは心強いですよね🎶
回答ありがとうございます!参考にさせていただきます😊