
コメント

ままま。
今は簡単に情報が見られますからね😭そういうのは見ない方が吉です💦
正直全部当てはまる気がしてくると思うし、変に焦って
なんで?なんで?が募ると
無駄に焦りとイラつきも出ますから😭!
自閉症でも呼んだら振り向いたり、返事する子も居ますよ!ほんとにそれぞれですから、心配し過ぎなくて大丈夫です!

あおあお。
1歳過ぎても、その動画の特性に当てはまることが多かったら、心配したら良いですが、それまでは、何も気にせず子育て楽しんでいいと思いますよー😊😊
心配するだけ損です😭😭💦
-
あやまるまま
ありがとうございます😭
気にしません😡😡- 4月20日

はじめてのママ🦖
うちも今8ヶ月です!
SNSの内容当てはまって不安になる時あるのでお気持ちすごく分かります😅
ただSNSの情報鵜呑みにするのはまだ早いと思いますよ😊
うちも何かに集中してるときや気分で名前呼んでも振り返らなかったり全然あります!
例えば他にどういうの当てはまります?
-
あやまるまま
あたしだけかと思ってました😭
ですよね!!
鵜呑みは禁止で🈲- 4月20日

2児ママ
8ヶ月だとまだまだ分からないと思いますが、考え始めると不安になってしまうのはわかります💦
-
あやまるまま
ですよね、、、
- 4月20日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ8ヶ月になる息子も集中して遊んでる時は呼びかけてもこちら向こうとしません!!😂
-
あやまるまま
そうですよね!!
今まで名前呼んでたのをあだ名みたいにして覚えやすいように、
呼び始めました👶🏻- 4月20日
あやまるまま
観ないようにしてても、なんか出てくるので対処します🥲
ありがとうございます😭