
コメント

退会ユーザー
私総合病院でした!祝膳ありましたがほほ病院食って感じでした💦朝ごはんなんて、白米、のり、梅、味噌汁みたいな😂結構ひどいなと思いました(笑)

はじめてのママリ🔰
普通のでした!
個人病院や大きい病院はすごいんだなー!と思ってました(笑)
でも薄味が好きな私には初めての病院食、とてもおいしかったです(笑)
-
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇!
減塩食はさぞヘルシーだったでしょうね😢
でもおかげで痩せませんでしたか?笑
私痩せました 笑
祝膳という名もありませんでしたよ😭
私だけ忘れられたのかな、、、。
私次は高くても豪華なとこにします!!!😭- 3月28日
-
ママリ
すみません💦
↑の返事はあおまいかさんの返事内容見ながら書いてしまいました💦
みなさん豪華ですよね😭
病院選び迷ったんですけど
豪華さより安心を選んで総合病院にしました💦
病院食もヘルシーでよかったんですけどね😂
まめさんは祝膳でましたか??👀- 3月28日

あおまいか
私も総合病院でした。
ふつーーーの病院食どころか、妊娠高血圧症候群で産後も減塩食でした(泣)
御祝い膳という名の仕出し弁当が1回出ました。
上の子が個人病院で豪華だったので、なんだか………
-
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇!
すみません。。返事を
↑のまめさんの初めの返信のところに
お書きしました💦- 3月28日
-
あおまいか
痩せました!
浮腫がとれたのもあって、+14kgで出産したのが、+3kgまで落ちて退院できました~。
メリットはそこだけでしたね…
体重落ちなくても美味しいご飯食べたかったです。- 3月28日
-
ママリ
だいぶ落ちましたね😳!!
わかります。。美味しいご飯と
きれいな設備があるとこがよかったです>_<
もうお金は惜しまずいいとこでうみたいです😭笑
といっても私の病院質素な割に高かったんですけどね。。- 3月28日

あーち
総合病院で私も普通食でした笑
-
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇!
同じ方がいらして少し安心です😭笑
ちなみに祝膳はでましたか?👀- 3月28日
-
あーち
赤飯と薄味のおかすがでました笑
祝膳って感じではなかったです笑- 3月28日
-
ママリ
赤飯だなんて、、、!
なんと豪華な😭笑
それすらなかったですよ。。。
悲しくてある意味記念で
毎食写メとりました。笑- 3月28日
-
あーち
記念ですね笑
やっぱり総合病院より
個人病院の方が
豪華なイメージがあります!- 3月28日
-
ママリ
次産むときは豪華なとこにします。。!
お金は惜しみません!笑- 3月28日
-
あーち
総合病院安いですけどね笑
でも検診の待ち時間も長いし笑
個人病院の方が話もよく聞いてくれるしいろいろとお金惜しまない方がいいですよ😁笑- 3月28日
-
ママリ
私里帰りで総合病院になって
初めの病院はすごいきれいな個人病院だったんですよね。。
そこにしたらよかったって今改めて思います😭
待ち時間長かったですー病院も古かったし。。
話変わりますけどお金って
42万超えました?- 3月28日
-
あーち
里帰りですか!
後の祭りですね😣💦
私も古い病院で予約しても
毎回3時間以上は掛かってましたよ😱
病院近くだったんですけど
9時に予約しても家着く頃には13時とか💧
途中から大部屋から個室にしたんですけど42万越えなかったです😆- 3月28日
-
ママリ
ほんともう里帰りしません😡!
色々体験しないとわからないもんですね(´Д` )
3時間以上は長いですね💦
行くのに体力使いますね>_<
なんのための予約だって感じですよねー😤
う、うらやましい!
わたしあんな質素なご飯だったのに←
超えましたよ😨😨😨😨😨
後悔しかないです。笑- 3月28日
-
あーち
実家は遠いんですか💡?
そうなんですよね!
なんでも実際にしてみないとわからないものです😅
しかも産婦人科に来てる人が多すぎて座るイスがないんですよ😱
だからずっと立って待ってる時もありました😅
えー💦💦
最悪ですね(;_;)
子供が産まれてめでたいんだからもっといい物食わせろー!って感じですね笑- 3月28日
-
ママリ
実家隣の県ですけどさほど遠くなくて
結局その病院も実家から遠かったので
なんのために帰ったのか。。
助成券も使えないし不便だし。
ただ対応の良さとか産む時の設備?が評判よかったので
それで選んだんです。。😭
立たれてたんですか?!そりゃ大変でしたね、、😢
ほんとそれですー!食いたかったー!笑
子供が無事生まれたので
まあそれでよかったと思うしかないですね>_<- 3月28日
-
あーち
あらま😣💦
42万越えるしほんと初めの個人病院がよかったですよね💦💦
まだまだ先の話だと思いますけど二人目は個人病院でいいんじゃないですかね😁
無事に生まれて良かったです✨
出産お疲れ様でした😆‼
お互い子育て頑張りましょうね😊- 3月28日
-
ママリ
次は個人病院にします!
ありがとうございます🙇
あーちさんも出産お疲れ様でした☺️
なんといっても子供が一番ですね✨
お互いがんばりましょう(*^o^*)♪
長くお話していただいてありがとうございました👀💓- 3月28日
-
あーち
いいえ😊
こちらこそありがとうございます😆
お話楽しかったです😆❤
また機会がありましたらお話しましょう😉- 3月28日

あゆmama
うちも総合病院だったんですけど、祝膳わ無く普通に入院した人が食べる病院食でした(笑)
ただ15時にわおやつが出る感じです꒰ ¨̮͚ ꒱♩♩◦.
うちの場合持病があるので食べれませんでしたが…笑
-
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇!
わー!同じですね😭
祝膳でないとこなんてうちぐらいじゃないかと
思ってました!!
うちはおやつもなかったですよ!😢
周りからたかが入院1週間だから
食事なんてそんな重要視しなくていいって
いわれてたんですけど、
やっぱり次は豪華がいいです 笑- 3月28日
-
あゆmama
おやつもなかったんですね😔
うちわ持病持ちなので、多分豪華な物わ食べれないかと…(´・ω・`)
まぁしょうがないですけどね…笑- 3月28日

退会ユーザー
総合病院でしたが、祝膳ありましたよ。
-
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇!
あったんですね😭
わたしのところなかったです😢- 3月28日

めぐみん♪
総合病院でしたが、御祝い御膳ありましたよ。
個人病院に比べたら普通なのかもしれないですがお洒落な食器にいつもの食事より豪華でした🎵
-
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇!
祝膳あったんですね😭
うらやましいです😢- 3月28日

h0ta
お祝い膳ありました
2段お重にはいってました(´・∀・`)
-
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇!
祝膳あったんですね😭
わたしのところなかったです。。😢- 3月28日
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇!
祝膳あったんですね!
私何にもなくて少し期待してたんですけど
ほんっとにただの病院食で少し寂しかったです(´Д` )
私だけ忘れられて間違いだったのかな、、、。笑
内容は私もほんとそんな感じでした!
おかげでヘルシーだったので痩せました!笑
次は多少高くても婦人科で産もうと決心しました😂笑
退会ユーザー
でも次産む産院は祝膳ないと言われました!でも、内容は病院食よりは全然良いそうなのでそっちの方が楽しみです✨
私も産後は母乳のこととか考えたり乳腺炎が心配でかなり食事気をつけてたので病院食で良かったかなーって思いましたが、今考えるともっと普通の食事出して欲しかったです(笑)
ママリ
祝膳ないところもあるんですね😳
私だけじゃなかった、、笑
毎日食べる食事大事ですね!
質素な食事だし病院も古いので安いと思ってたのに
むしろ高くてほんと今更ですが後悔しました。。
ほんと豪華な食事の人たちの記事を見ると
産後1週間贅沢してもよかったなと思いました😢
ジェラピケさんもうすぐご出産なんですね😳!
頑張ってください😊✨
ご飯前より内容がいいとのことでよかったですね😘
ご飯を充分楽しんでください😋!笑
退会ユーザー
私もです、質素なのにむしろ高かったです😂💦
でも私は血圧が高くて転院したので仕方ないのですが。。今回は普通の産院なので楽しみです(笑)ありがとうございます!頑張ります💓