
コメント

まほ
診断されることはありません✋
カウンセラーはあくまでも、来談者がより良い方向へ行くようにメンタルサポートをするのであって、医者ではありません。そのため、診断を下してはなりません🙅
薬の処方もしてはなりません🙅
もちろん、心理学や、現代社会において細分化されている脳内で起きている様々な障害について勉強はしていますが…。
きちんと診断を下して欲しいのであれば、専門医に診ていただくことをおすすめします。

はじめてのママリ🔰
心理士さんは先生ではないので
検査はできますが、
診断はできません🥲
診断してもらいたければ
病院の先生のところへ
行くしかないかなと思います😭
-
ぴっぴ
メンタルクリニックでも大丈夫なんでしょうか?
心療内科や精神科の方がいいですか?- 4月19日

はじめてのママリ🔰
何を改善したいか、によりますが、まずは医師に診断してもらった方がカウンセリングに繋げやすい(ADHDと診断されたらそれに特化している心理士を見つけやすい、という意味)と思います。
モラハラ気質なのを改善したいということでしたらカウンセリングで人との関わり方とかアドバイスをもらえると思います。
まずはメンタルクリニックで大丈夫だと思いますよ!
-
ぴっぴ
カウンセリングで人との関わり方アドバイスしてもらえるかもしれないんですね!
近くの医療機関に何件か電話してみましたが2ヶ月以上先までいっぱいで今困っているのに😭しょうがないですけどね…- 4月19日

はじめてのママリ
カウンセラーさんでは診断はできないですね💦
心療内科でもいいですが、専門は精神科です。
診断してほしいということであれば、改めて受診して相談なさってみてください!
いいお薬もありますし、診断されると手帳が取れたりいい面もたくさんありますよ◎
-
ぴっぴ
病院もかなり予約が埋まっているみたいで早く受診できるといいのですが…
ありがとうございます😊- 4月19日

はじめてのママリ🔰
今の困り感で予約を取って見てください。話してる中でAディHDかも?みないな話を出すのも一つの手ですよ。
ぴっぴ
メンタルクリニックとかで大丈夫なんでしょうか?
心療内科とか精神科の方がいいですか?