
コメント

たくあん
パン粥にするならフランスパンなどどうですか?? パン粥ではないなら、パン屋さんとかに行くと卵入ってないの沢山ありますよー!

はじめてのママリ
うちは、上の子が卵アレルギーあったので
ジップロックに小麦粉とバナナを入れてモミモミしたりグチャグチャにします。
それをカップにいれてレンチンすると蒸しパンが出来たのであげてました(*^^*)
家で作るのでかなり安全です(^ー^)
-
沖縄love★すぅママ
すごいですね!
そのレシピなら簡単に出来そうです( ´∀`)
クックパッドなどにもありますかね?
ぜひやってみたいのですが大体の分量教えていただけませんか?(>_<)- 3月28日
-
はじめてのママリ
小麦粉40㌘
BF4㌘
バナナ1本を袋に入れて
モミモミと粉を馴染ませてバナナも潰します。
袋の先端をハサミで切ってカップの中へ生地を流して1分30秒。
で、出来ます(*^^*)
さすがに多いので冷凍してましたよ(^ー^)
バナナで少し変色はしますが食べてました(*'▽'*)- 3月28日
-
はじめてのママリ
ちなみにクックパッドです(*^^*)
- 3月28日
-
沖縄love★すぅママ
結構たくさん作れそうですよね!
BFってよく目にしますが何のことでしょう?(>_<)
めっちゃ素早く作れそうだし楽しみです❤
冷凍しておいて食べさせようとおもいます!
ありがとうございます。- 3月28日
-
はじめてのママリ
ごめんなさい。
間違えました。
BPです(*'▽'*)
ベーキングパウダーですね(*^^*)
入れるとふっくらしますよ(^ー^)
お菓子コーナーに売ってます(*'▽'*)- 3月28日
-
沖縄love★すぅママ
ベーキングパウダーですか😁
人生ではじめて使うアイテムです(笑)でも子供のためにやってみます\(^^)/
ご丁寧な解説などありがとうございました!- 3月28日
-
はじめてのママリ
ベストアンサーありがとうございます(*^^*)
是非、お試しくださいね(*'▽'*)- 3月28日

のあーる
超熟なら卵不使用なので離乳食にむいてます。
超熟の国産小麦もありますよ。
-
沖縄love★すぅママ
卵不使用なんですね!
ちょうじゅくならスーパーにあった気がするので見てみます(^-^)
ありがとうございます!- 3月28日
沖縄love★すぅママ
出来ればつかみ食べ?の練習させるためにそのままあげたいですね(^-^)
パンやさんとかのなら確かにありそうですね!( ´∀`)
ありがとうございます!
いろいろ見てみます。