![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4歳いまだに集中して食べない時ありますよ💧
うちの子達は逆さに向けてジャーはあまりやったことない気がしますが、スプーンフォークは下手っぴで、上の子は幼稚園入るまで私がすくってあげてました😅下の子も今手づかみメインで食べてます。
最初は食べるなら、ある程度食べて空腹じゃなくなったしもういらないってことかもしれません!
どうにもこうにも遊んでしまって食べないなら下げるしかないと思います。
上の子の時は偏食なのに完食させようと何時間もねばってしまって私も息子もしんどかったです。諦め大切です!
ままり
なるほどなるほど!ありがとうございます😊
食べてくれるならどんなスタイルでもいいや〜と思ってたのですが、さすがに遊び出されるとこっちも辛くて😇
見守れるだけ見守ってるんですが、言葉をまだ上手に話せない子相手に躾けるのも難しい話で🥲
はじめてのママリ🔰
私も2人目は食べればいいやと思って食卓で食べないならテレビの前行って食べさせたりしてますよ笑
それでも食べなかったらもうおしまいです!
遊んでたら見守らずにおしまいでいいんじゃないですかね。片付けるの大変だし他のもので遊んでくれ…笑
ままり
ありがとうございます☺️参考にさせていただきます!