![萩ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療機関年金基金について教えてください。21万円の脱退一時金は将来の年金に影響するでしょうか?会社が基金に入っていない場合、21万円は保管されるのでしょうか?理解できず、教えてください。
お世話になります。
医療機関年金基金について教えて下さい。
3月に今までの職場を退職し、退職した翌日から転職先で仕事をしています。
昨日、添付した画像の内容が、医療機関年金基金から届いたのですが、全く理解できません🥲
そもそもまだ給料貰ったことがないので、どんな年金が引かれるか分かりません。
以前は病院でしたが、現在は施設で勤務しています。
21万程が脱退一時金と書かれていました。
これは今の歳で受け取った場合、将来の年金が減ると言うことでしょうか?
そもそも会社側が医療機関年金基金に入っていなかった場合は、この21万はそのまま保管されるのでしょうか?
日本語が難しすぎて全く理解できず、医療機関年金基金について分かる方いましたら、無知な私に教えて下さい。
※批判はご遠慮下さい。
- 萩ママ(7歳)
![萩ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
萩ママ
添付するのを忘れてしまいました。
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
企業年金の一種です。
基礎年金、厚生年金の1階2階部分とは別で、3階部分ですね。
心配されてる年金が減るか?については1.2階部分を指していると思いますので、減らないです。
退職したことで3階部分は福利厚生の一種でもあるので、気にしなくていいです。
医療機関年金基金みたいなものは全国にいくつもありますが
資金繰りがうまくいってないところが多く
解散してるところも結構あります。
私の勤務先でも以前入ってましたが基金は解散して、一時金が出ました。
-
萩ママ
コメントありがとうございます。
受け取っても減らないなら、今受け取り申請をしても問題ないですよね🥺?
なんか色々と書いてあり、受け取るべきかとても悩みました😭
資金繰りがうまくいかなくても、積み立てた?払った?分はきちんと出るんですね✨- 4月19日
-
ママリノ
問題ないです。
うまく行ってないところがおおいだけに
サクッともらって終了でいいと思いますよ☆- 4月19日
-
ママリノ
1階2階部分とは無関係なので
いわゆる年金は減りません。- 4月19日
-
萩ママ
早速申請しようと思います☺️
教えて頂きありがとうございました🙇♀️- 4月20日
コメント