コメント
えん
私はゆうちょで出生体重貯金と県の銀行の通帳と2つで分けています。ゆうちょは入金だけして大きくなったら渡そうと思っていますが、贈与税がかかるとネットには書いてありますが気にしてません。
えん
私はゆうちょで出生体重貯金と県の銀行の通帳と2つで分けています。ゆうちょは入金だけして大きくなったら渡そうと思っていますが、贈与税がかかるとネットには書いてありますが気にしてません。
「お祝い」に関する質問
自分の母が孫を自分の友達に見せたいと言ったら行きますか? その友達と私は面識ないです。 面識あってお祝いもらってたとかなら行きますが、、 今日双子ちゃんに会いたいと言っている友達がいるらしくいこうか迷っていま…
嫌いな次男の義姉嫁がいまして、子供のお誕生日プレゼント、幼い時は自分で買ってお金を渡すスタイルがいいと言われ付き合い、長男の義姉嫁が嫁いできたらお祝い系はお返し面倒なので辞めませんか?と言ってきてなんだこ…
出産祝いについて👶🏻 友達(A)がもうすぐ出産で、 産まれたら会いに来てほしい〜とのことなので 他の友達(B)(C)と一緒に顔見に行く予定です💭 (B)も妊娠していて、(A)の約3ヶ月後に出産です。 そこで、お祝い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
二つに分けてらっしゃるのですね✨その方が管理しやすそうですよね😊参考になります。