
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ手当は受けてないのですが、3月末で退職して、現在失業保険の給付の申請して求職中です。
子どもの保育園もあるので、3ヶ月以内には就職しないとなのですが、正社員での仕事が忙しすぎて少しゆっくりして余裕が欲しく、今は何も仕事してないです🥲
今、7日間の待機期間なので、来月くらいから徐々に動いて6月くらいまでに決められたらいいな〜と思ってます😖
はじめてのママリ🔰
まだ手当は受けてないのですが、3月末で退職して、現在失業保険の給付の申請して求職中です。
子どもの保育園もあるので、3ヶ月以内には就職しないとなのですが、正社員での仕事が忙しすぎて少しゆっくりして余裕が欲しく、今は何も仕事してないです🥲
今、7日間の待機期間なので、来月くらいから徐々に動いて6月くらいまでに決められたらいいな〜と思ってます😖
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
roller
会社都合の退職ですか?
2ヶ月の制限があるので、
2ヶ月給料なしはきついなーと思いながら、私もゆっくりしたいなーとまだ悩んでます😂
はじめてのママリ🔰
自己都合です🥲
収入ないのですが、なんとか暮らせない程ではなく…
後々退職金も入るのでなんとかなるかなぁと思って、もうこんなにゆっくり出来ることはない!と開き直ったり、不安になったりを繰り返してます😕
roller
じゃあ、失業手当はもらわず、再就職手当だけもらう形ですかね?🥺
私も5月いっぱいはゆっくりして、6月中に働けたらなあと思ってます😂
はじめてのママリ🔰
その感じを目指してます🥺!
もう色々調べてめんどくさいからいいよーなんていってたのですが、ハローワークで聞いたら日額5000円超えてて、再就職手当84日分くらいと聞いて、それは貰わないの勿体無いなと…🥺
お互い今はゆっくりして、本腰入れるタイミングになったら頑張りましょ😭✨