
コメント

ママリ
感情的になる理由が何かはわかりますか?
私も5歳の子がいて、似た感じで感情的に怒鳴ったりしてしまい自己嫌悪で
子供を傷つけてると分かってるのにやめられなくて
よければお話聞きたいです

はじめてのママリ🔰
5歳の息子がいます。
私も同じです。毎日胃が痛くなるほどイライラしてます。
毎日毎日同じことで怒ってほんとに疲れます。
イライラした後の自己嫌悪で死にたくなっていたので心療内科に行って漢方飲みはじめました💦
-
ママリ
返信ありがとうございます。
手が出てしまいますか?
私は感情的になり手がでます…- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
爆発すると出てしまいます。イラついたら深呼吸も試しましたが無理でした。
漢方飲み始めてからイラッ!とはするけど、前よりイライラのレベルが下がったかも?と思い始めました。- 4月18日

やー
全く同じです、。私の娘も手で頭を守るようになってしまいました。
-
ママリ
返信ありがとうございます。
うちは怖い怖いも言われます。- 4月18日
-
やー
毎日後悔しますよね。めちゃくちゃわかります。大声で怒鳴ってしまうし、でも私も抑えられません、、。
- 4月18日
-
ママリ
同じです。
怒鳴ってしまいます
その時やらないと決めてもまた同じ事を繰り返してしまいます- 4月18日
-
やー
でも、やらないと決めていたりする気持ちがあるだけマシなのかなって思います🥹
私ももう絶対怒鳴らないって決めて毎日怒鳴ってしまってるけど
それが良くないこととわかってる自分はまだマシかなと、、勝手に自分で心軽くしてるだけですけど😭- 4月18日
ママリ
返信ありがとうございます。
感情的になってしまう理由は
何度同じ事で怒っても言う事を聞かない時が多いです。
子供がビクビクなっている姿をみて自己嫌悪になってます。
なのにまた同じ事をしてしまいます…
ママリ
わかります😭私も同じかもしれません
自分の言ってることが子供に伝わらない時とか、なんでそんなことするの!?って子供のことが理解できない時に無性にイライラしてしまって。
でも、なんでそれにそんなに腹が立つんだろうって考えてもなかなか答えが出ません
自分の存在意義を感じられないからですかね…