※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子のASDと知的障害による振る舞いに悩んでいます。イライラや心配を感じ、子供に感情をぶつけてしまっています。どうしたらいいか迷っています。

ASDで知的障害がある息子、
できないことが多すぎて、今日もそれを目の当たりにして、イライラ、不安、心配、もどかしさ、恥ずかしさ、等々…ネガティブな気持ちがいっぱいになるといつもそれを子供にぶつけてしまいそうになります。
というかさっき理不尽に強く怒ってしまって、すでにぶつけてしまってます
でも顔を見るとイライラなのか何なのか、また心が落ち込んでまともに顔も見られないし対応できない
どうしたらいいんだろう…

コメント

ちぴ

発達障害児の母です😌

児発や、放デイ等行かれてないですか?🤲´-

  • ママリ

    ママリ

    民間の療育に行ってます
    今日はその療育で、あまりにもできないことが多すぎて他の子と比べてしまい落ち込みました…
    いつも幼稚園で他の子に圧倒されるのですが、療育にいてもこうなのかって

    • 4月18日
  • ちぴ

    ちぴ


    心配になりますよね…
    そおなると、出来ないことばかりに目がいって余計に💦

    ただ、子供の伸び代って無限大です😊

    うちの子も、苦手なこと、出来ないこといっぱいありましたが
    保育園に行かず児発に週5、
    9時30分~14時30分まで
    2年半通いましたが
    かなり成長しましたよ😊😊

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    成長、すごいですよね
    うちも幼稚園と療育ですごく成長しました
    知的障害も中程度なので通園はかなりサポートをしてもらいながらでしたがそれも何とか続けられていて

    だからこそ余計に、成長したと思ったのにどんどん差が開いていくと思ってしまって落ち込んだりします
    ただ成長を喜び続けられたら良いんですが、私自身が疲れていたりなぜか思い悩んでしまう時は、ネガティブな方向にばかり考えてしまい自己嫌悪です…

    • 4月18日
みぃママ

まず他の子と比べないです。
私は何でも褒めてきました。
怒ること(怒鳴ったり)はもちろんありますが、行事だったら「ずっとその場にいれてえらいねー」とか指示が1つでも通れば「めっちゃできるやん」とか今でも言ってます。
その方ができることも増えてくるし、子供の自己肯定感も上がります。
上の子なんか優しくしてくれる人はみんな自分のこと大好きだと思ってるぐらいですから。
たぶん頭では分かってると思いますが心がついていかないですよね。
それなら毎日10個褒める。
慣れてきたら15個褒める。
とどんどん増やしていくのはどうですか?
うちも下の子は知的ありましたが褒めればやっぱり本人もやる気になり、できることがめちゃくちゃ増えましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます🥲
    他の子と比べず褒める、それを絶やさず毎日やれるのが本当にすごいなと思います…
    どうしたらそんなふうにいられるでしょうか
    私もそれが最善だと思っていて、実際に心からそう思える日の方が最近は増えてきたんです
    そのほうが息子も嬉しそうだし、いろんなことがうまく回って、毎日こういられたらいいのにと思うんですが…
    でも多分どこかで無理してて、まだ受け入れ切れてなくて、いろんなことが重なると一気にネガティブになってしまって。
    どうしても一貫してその姿勢でいられなくて、今日はどうしてもダメでした

    • 4月18日
deleted user

コメントのやり取り見せてもらいました😊

まず、療育はうまく出来なくてもオッケーだという考えにしたほうが良いと思いました☺️
うまく出来たら療育いらないですからね!何なら、うまくいかない部分を発見して、次から先生があーしようこーしよう…って考える物だと思ってます。
泣いて暴れて、何しに来たんかなって日もありますし🤣
でも療育ってその為にあるんだから、恥ずかしいとかいらないし、なんなら気が楽になるくらいで考えたほうがいいですよ😊
もうそれだけで、理不尽な怒りも減ると思います☺️
療育でグズグズでも「あー、頑張ってるんだな」って気持ちになってきますよ😌

私も結構比べてしまうタイプでした。やはり他のお子さんが出来ているように見えて。でも意外に親は、お互い同じように思っているんだなと気付きました。
何だか、無いものねだりというか。デコボコの子たちの集まりですから、やっぱそうなるよなって。
だから何も落ち込まないで良いですよ!
お子さん、ギューッってして切り替えましょ😊
お互い頑張りましょう✨
毎日お疲れ様です✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    何だか泣けてしまいました…
    療育なんだからできなくていいって、本当にその通りですよね
    昨日ペアだった男の子はよく喋って先生の言葉にも反応できてて、私から見たら療育いるのかな?と思うくらいで
    うちは「飛行機と新幹線どっちが好き?」も答えられないし、折り紙も何度先生が呼びかけてもくしゃくしゃにしてしまう
    そんな姿をモニターで見ててもどかしくて、隣のお母さんどう思ってるのかなって勝手に想像して落ち込んでたんですが…
    でも終わった後そのママさんに「うちがガンガン行っちゃってすみません…💦」と言われたのを思い出しました。
    みんな自分のお子さんだけ見ているし、得意不得意もお互い様だったんだなって
    ないものねだり、本当にそれです。

    成長したと思ったのにまだこれができないのかーとか、これができなくてこれから先どうなるんだろうとか、先々のこと考えて途方に暮れてたんですが
    まずは目の前のこと考えないとですよね
    話を聞いてくださりありがとうございます🥲

    • 4月19日