

キティ♬
毎日お疲れ様です😊
そういう状況、モヤモヤというか寂しいというかしますよね🥲
私もぼっちになりがちなので😂

ぷにぷにくん
めんどくさいですよね😣
無理に入ると疲れるので自然にしてます。話ふられたらニコニコして話すけど自分からは無理にまざりません。

ままくらげ
私も学年が変わって保護者も入れ替わったらバス待ち中の会話に入りづらくなっちゃいました😅
なるべくギリギリに行って挨拶だけはきちんとして、何か聞かれたらそれは返すようにして、ささっと帰るようにしてます。
キティ♬
毎日お疲れ様です😊
そういう状況、モヤモヤというか寂しいというかしますよね🥲
私もぼっちになりがちなので😂
ぷにぷにくん
めんどくさいですよね😣
無理に入ると疲れるので自然にしてます。話ふられたらニコニコして話すけど自分からは無理にまざりません。
ままくらげ
私も学年が変わって保護者も入れ替わったらバス待ち中の会話に入りづらくなっちゃいました😅
なるべくギリギリに行って挨拶だけはきちんとして、何か聞かれたらそれは返すようにして、ささっと帰るようにしてます。
「ココロ・悩み」に関する質問
切り替えたいのですが切り替えができません。 朝から登校しぶりがあった長男。 小学一年生で毎日楽しい!と言いながら言ってましたが、今日初めて行きたくない!と起きて泣きわめき、登校班でみんなが待ってる時も泣いて…
この春から娘が小学1年生になりました。 小1の壁を感じてます。 最近、小学校がつまらないと言います。 保育園出身で、日中は園のイベントや遊びで楽しく過ごしていたため、小学校とのギャップがあるのかわかりませんが……
今週末、小学校はじめての運動会です。 土日が雨予報なのですが、月曜になった場合、 見に行ってはいけないとかありますか? (保育園がそうだったため) 昨日配られた紙には25日に延期になってましたが、 土日とも雨の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント