※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎☺︎☺︎
お仕事

職場の人手不足で悩んでいます。仕事を探す際、何を重視しますか?時間?内容?待遇?

職場に人手が足りません(/ _ ; )求人出しても電話すらこず…皆さん仕事探すとき、何を重視しますか?時間?内容?待遇? ちなみに私は花屋です^ - ^

コメント

ぴぃすけ

時給と時間とか…仕事内容が自分に向いているか、あとは場所ですかね(*^^*)
花屋さんは水をいじるイメージがあるので、今の時期は寒そうだなーとか考えます💦

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    ご回答ありがとうございます♡やっぱりイメージそんな感じですよね(/ _ ; )…

    • 3月28日
ママ

まず時給と場所から入ります!
駅近もしくは車通勤かとか、条件によって..,。
あとは時間ですね、融通が効くかどうか、シフト制か、とか。

最近までパートの就活してましたが、時給最低900円、駅近、就業時間、車通勤可、シフト制、シフト自己申告制、平日のみ可、で探してました。
教習所に通ってるので、後々車通勤できるところ、保育園なので平日のみ可能か、とか、そんな感じです。


駅から離れてて車通勤もできないとかなら、ちょっと応募しにくいです。
求人ってどういったものに出してますか?

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    ご回答ありがとうございます!100円くらいで買える求人誌です
    時給はほんと見直しが必要ですよね…シフトも…色々相談して、だしなおしてみます!

    • 3月28日
  • ママ

    ママ

    まず、そういった有料誌で探す人って、本気で転職とか正社員探してる人かなって思います。

    今はけーたいで求人たくさんでてますし、紙でみるとしてまタウンワークとかフリーペーパーです。

    そういったのには載せないんですか?
    載せたらかなり連絡くると思います。
    条件云々のまえに、まず目に止めてもらえてないのではないでしょうか?

    地元のスーパーに張り紙させてもらうとかでもだいぶ違うと思いますよ!

    • 3月28日
  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    詳しくありがとうございます!有料の求人誌ですが、その会社のサイトとフリーペーパーにも載せてはいます!正社員も募集してるんです…有名な求人サイトってしってますか?タウンワークさんは忙しい時に来た営業さんの空気読めなさに社長怒っちゃって…それ以外でお願いしますw
    とりあえず店頭に張り出してみます!(^O^)その手がありましたね!

    • 3月28日
  • ママ

    ママ

    有名どこなら、バイトル、マイナビ、ジョブセンス、エンとかでしょうか?

    ジョブセンスは受かるとお祝い金もらえるで有名ですよね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

    • 3月28日
  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    そんなにたくさん!さっそく調べてみます!ありがとうございます♡

    • 3月28日
こつにゃー

沢山の求人を見ているなかで、まずお給料が良くないとなかなか目にとまりません😿

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    ご回答ありがとうございます!そうですよね…やっぱり効率よく稼ぎたいですよね!

    • 3月28日
みゆ213

お金です!笑
子供うまれてからは、勤務時間とお休みの日、年間休日数を見るようになりました。

うちの職場も人こないんですが、残業を素直に書いてるからよりだめなんだって夫にいわれました。ちなみにその時は20時間で募集してましたが、実際は35時間ほどでした笑

花屋さんですかー。センスと器用さと、体力腕力が必要なイメージです!あと朝が早いイメージがあります。

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    ご回答ありがとうございます♡
    お金ですよね!💴時間だけ長くて給料わるいとか最悪ですよねw時間は10時からだし、うちは余裕かと思ったんですがね…
    やっぱ残業って嫌ですねw

    • 3月28日
ぴえろ

給与と仕事内容です٩( ᐛ )و
自分にできそうかなとか٩( ᐛ )و

お花やさん憧れます!でも仕事内容が謎です₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎笑

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    ご回答ありがとうございます♡
    そうですよね!仕事内容が不透明ですよね(/ _ ; )…色々ありすぎて面接まで来てもらわないと話しづらいんですが、面倒ですよねw

    • 3月28日
もこ

私は、
1→時給
2→時間
3→店の雰囲気
4→主婦歓迎かどうか です(´._.`)
少々の重労働でもお店の雰囲気が良ければ働きたいです!
逆に時給が良くても雰囲気が悪いお店だとちょっと...
なので私の場合は求人誌でお店やスタッフさん?オーナーさん?の雰囲気がわかる写真が掲載されていると目がとまることが多いです‼︎

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    ご回答ありがとうございます!写真付き!いーですね!雰囲気は良いはずなんですが…お給料が(/ _ ; )シフトや時間帯を考え直して掲載してみます!

    • 3月28日
🍓(20)

お金と待遇ですかね(笑)
仕事は自分がやりたいやつじゃ
ないとまず見ないです😅😅

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    ご回答ありがとうございます!そうですね…まず興味ないと無理ですよね^_^

    • 3月28日
𓆉‎

私だったら、時給と勤務時間が自分に合っているかみますね…。
この時間~この時間まで!だったら、助かりますかね?
あと、シフトも。
私が以前働いてた所では、前日の夜に次の日のシフトが送らってきたり、コロコロシフト時間が変更されてたりしてたので、予定がなかなか取れなかったりしてたので…。。

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    ご回答ありがとうございます!ありえないですね!シフト前の日なんて!!シフト決まるのは1カ月まえなんですが、時間帯見直してみます!

    • 3月28日
deleted user

最近まで働いていたクリニックですが、人が多い地域からも通いやすく、待遇もすごく良くて時間も融通がきく、休みもとりやすいのに、すごーーーーく求人が見つけにくかったです(^^;

すごくマイナーな求人サイトにしか載せてなくて…院長も、応募の電話なかなか来ないよ~と言ってました💦
せめて近くの地域のハローワークには載せればいいのに(*;д;)ノと思いました💦
クリニックの宣伝広告は、イオンやバスに載せてるのにです(笑)

花屋さんだったら好きな人にとっては気になる求人ですし、珍しい仕事だと思うので、どんな仕事内容か、時間、待遇や休みやすさ、など書いてあると想像しやすいかなと思いました✨

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    ご回答ありがとうございます😊
    そぉなんですか…他の求人誌とかサイトがないかさがしてみます!
    ハローワークには来春新卒者宛には出す予定みたいなのですが…

    待遇見直し。してみます!ありがとうございます!

    • 3月28日
☆★

給与や福利厚生でしょうか💦💦

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    ご回答ありがとうございます!福利厚生大事ですよね!結構整ってるんですが…大企業に比べたらダメなのかもです(/ _ ; )
    色々相談してみます!

    • 3月28日
kn.com

時給と待遇と雰囲気です!
お局からのいじめがあったりしたので
そういうのも気になります😅
小さい頃はあこがれていましたが
わたしは10年以上花粉症なので
お花屋さんで働いたら
目、鼻が大変なことになります😔

  • ☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎

    ご回答ありがとうございます!待遇見直しが必要ですね…
    スタッフもなかよくて、辞めた人も←大学生の時バイトしてくれてたコとか来てくれるくらい!
    花屋で花粉症の人いますよ^_^w私も特定のお花くるとダメですw

    • 3月28日