![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
NSTは赤ちゃんが起きている時の張りや心拍数を確認するものなので、赤ちゃんが寝てたりすると時間かかったりブルブルで起こされます🙄笑
張りもすぐ確認できたりで早いと15分以内くらいで、寝てたりすると40分くらいかかることもありました💦
私は異常を言われたことないですが、張ってる時に赤ちゃんが苦しそうじゃないか(心拍数が変わらないか)等は確認してくれると思います!
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
検査中は1人でベッド上に寝てます。時々時間見て上の方が書いてあるのを確認しに来られる感じです。
mama
NSTは赤ちゃんが起きている時の張りや心拍数を確認するものなので、赤ちゃんが寝てたりすると時間かかったりブルブルで起こされます🙄笑
張りもすぐ確認できたりで早いと15分以内くらいで、寝てたりすると40分くらいかかることもありました💦
私は異常を言われたことないですが、張ってる時に赤ちゃんが苦しそうじゃないか(心拍数が変わらないか)等は確認してくれると思います!
よち
検査中は1人でベッド上に寝てます。時々時間見て上の方が書いてあるのを確認しに来られる感じです。
「妊婦健診」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント