![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯科衛生士の方に質問です私は歯科衛生士になって1年半ほどで結婚、出産…
歯科衛生士の方に質問です
私は歯科衛生士になって1年半ほどで結婚、出産
その後育休を終え復帰し1年半後に第2子を出産
4月より復帰しました。
まだ復帰したばかりで慣れないのもありますが
子育てと仕事の両立を今後もしていけるか不安です
1人目の時から子供の体調不良での休みずらさがありましたが今回は子供が1人増えたのでその不安がより一層ありますし
帰宅後は完全ワンオペ育児です。
夜は下の子の夜泣きが酷いため睡眠時間は細切れ睡眠。トータルで3時間ほどしかありません。
家事も終わらず休みの日はご飯の作り置きと洗濯、掃除をして一日が終わります。
新卒の歯科衛生士と変わらないほどのスキルしかありませんし今後はスキルアップしたいと考えているのですが
このままだと自分にとっても精神的、体力的にきついし
子供にも優しくなれないなどありマイナスでしかないかなと
パートに変えたら少しは楽になるのかな、、、と
国家資格なので子供が落ち着くまではパートにしようか悩んでいます。
- m(2歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント