※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の働き方について、身体的負担や業務内容に不安があります。病棟での勤務や仕事の制限についてアドバイスをお願いします。

看護師の方へ妊娠初期の働き方についてお聞きしたいです。

妊娠4〜5週頃、患者さんを乗せた車椅子を押しながら検査案内を行っていました。狭いエレベーターの中で向きを変えようと少しだけ持ち上げたあとから下腹部痛があり生理2日目くらいの量の鮮血がでました。流産してしまったのではととても不安になり病院受診。切迫流産とのことで自宅安静となっています。
先生からは重いものを持ったせいではないと説明を受けましたが、少し不安です。

産休に入るまで病棟で勤務したいと考えているのですが、寝たきり患者の体交や移乗、車椅子での検査案内など身体を使う業務に関してみなさんどのくらいやっていましたか?
夜勤と化学療法を免除してもらっているためできる仕事が限られています。周りのスタッフに迷惑かけないようできることはやりたいのですが、みなさんどんな風に働いていましたか?

コメント

しわき

回復期リハビリ病棟ですが、つわりのときのおむつ交換やお風呂介助や食事介助は外させてもらってました。つわりが少し落ち着いてからは、どの業務も普通にこなしてましたよー。重めの体交や移乗のときは手を借りてましたが💦わたしもVFや夜勤を免除してもらってた分他の業務は頑張ってました!
わたしの場合は、お腹の張りも出血もなかったですが、人それぞれなのでできないことはできないでいいと思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    車椅子移送も普通にできると思ってやっていたことなので、今自分にできることとできないことの線引きが難しいです。
    自分の身体と相談しながら頑張ります。
    ありがとうございました。

    • 4月18日
ぷみ

はじめまして。療養病棟で働いていました。

4週頃に妊娠がわかりました。
妊娠がわかっても、車椅子移乗、移送、おむつ交換、体交は基本1人でした。お風呂介助は師長が気をつかって免除してくれていました。
食事介助はできるかどうかその都度きいてくれて、できるときにするというかんじでした。

ただ悪阻で休職し、妊婦の先輩も産休まで基本1人でのおむつ交換していたり、立ちっぱなしだったりと色々と不安でそのまま退職しました…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人手が足りないとそうなってしまいますよね。
    身体第一で退職されたんですね。状況によってはそれも検討したいと思います。

    • 4月26日