※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柊ママ
お仕事

産休育休中の互助会費の徴収について教えてください。参考にさせていただきたいです。

勤めている職場や会社で互助会費の徴収がある方に質問です!!


産休育休中も支払ってましたか??(>人<;)

参考までに聞かせてもらえるとありがたいです!!

コメント

3児ママ

うちは産休中は払ってましたが育休になってからは払ってないです!

  • 柊ママ

    柊ママ

    育休中払ってないんですねー💦
    羨ましいですー(T_T)

    • 3月28日
mika.h

うちの職場は育休中も給与が出ているのですが、給与から互助会費しっかりと天引きされてます…

  • 柊ママ

    柊ママ

    給与出てるの羨ましいです(T_T)✨
    でも天引きされているのですねー(>人<;)

    • 3月28日
m.i

払ってます!
住民税と一緒に毎月振り込みしてるので、振込手数料がかさみます。。

  • 柊ママ

    柊ママ

    振込なんですねー(T_T)

    互助会費、恩恵受けられないのに払うの悔しくて仕方ないんですが、こればっかりは諦めるしかなさそうですよね…(´-ω-`)💦

    • 3月28日
  • m.i

    m.i

    わかります〜!!
    休んでる間は、なしにして欲しいですよね( 一一)

    • 3月28日
  • 柊ママ

    柊ママ

    ホントですー💦
    しかも有無を言わさずな強制徴収なのも納得いかない感じで…(^^;;

    回答ありがとうございます!!

    • 3月28日