![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目迷っている方のベビー用品は処分していますか?それとも取っていますか?
二人目迷ってる方、ベビー用品等はどうしてますか?
もともと子供は2人欲しいと思っていたのですが、子供が3歳半になっても二人目に踏み切れません。なんなら今はこのまま一人っ子がいいと思っています。
ただ、ごくたまに「やっぱりいつか二人目欲しいな」って思う瞬間があります。
家は広いので保管する場所には困っていないのですが、何せ量がすごくて一部屋(6畳)が埋まってます😂笑
そしてもともとごちゃごちゃしてるのが好きじゃないので、目に入るたび(毎日)処分したくなります😇でもまた一から買うとなると高いしなあと…。洋服等もブランド物が多いです。
同じように二人目迷っている方は、ベビー用品は処分しましたか?それとも取っていますか?
- はじめてのママリ(妊娠29週目)
コメント
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
うちは、2人目産み終えましたが、迷っているなら、最低限残しておいた方が良いです✨
4歳差のため、残しておいても黄ばみがあり捨てた衣類もありました。思い入れが強いものだけにしてはどうですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は2人目考えているので
取っておくつもりです!
段ボールか衣裳ケースにでもまとめようかな〜っと、、
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
二人目考えてるなら取っておきたいですよね✨
うちは二人目は今のところ考えてないので、取っておくか迷います🥲笑- 4月18日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
最低限というと、ベビーベッドやハイローチェア等はどうされましたか?🥺
確かに洋服系は時間経つと黄ばんじゃったりするので、全て処分しようと思います✨
ママリン
取っておきましたよ!
使わなかったとしても、売値はあまり下がらないと思います!うちは、最終的にメルカリで売りましたが需要はあるのでリサイクルショップよりは高値で処分出来ました!