![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
服のサイズ選びに悩んでいます。大きめを買ったけどブカブカで後悔。80サイズで買い直すか迷っています。同じ悩みを持つ人はいますか?
生後10ヶ月、大きめ女の子です。
保育園入園前に服をたくさん買い揃えました。
長く着れるように90サイズを買いましたが全体的にブカブカで可愛くありません。
ズボンは7部丈にしたので折らなくていいしちょうどいいと思いましたが、10部丈くらいになって足回りもブカブカです。
しかもずれてきますし…
上の服も袖を折ったり、身丈も長いし、全体的にブカブカでパジャマみたいな、着せられてる感じです。
西松屋の中でも特に安い服なのにケチってしまったことに後悔しています。
どうせすぐ汚れて買い直すことになるなら80サイズを買っておけばよかったです。。
それに90で長く着れるとしてずっと同じ服を着せられるのも可哀想です。ブランドものならまだしも…
毎日2セットは着るので洗濯回数も多いですしすぐヨレヨレになりそうです。
長く着れるようにと書きましたが、他にも理由があって
月齢低い頃に普通の子より太いせいで服がぴちぴちで返品したりすることがありました。
アカチャンホンポの80のロンパースについてたズボンも助産師さんにサイズアウトしそうだねと言われるくらいピチピチでした。
(その服だけです80でピチピチは)
でも母乳をやめたからか成長も止まってますし…
今更80を買い直すにももう90をたくさん買ってしまっているし、長袖なんかは店頭にもありません。
どうしたらいいでしょうか。。
私のように大きめを買う人っているんですか?
メリットもあるんですか?
80で全て買い直して90はタンスにしまっておくか悩みます。
それも間に合いそうにありませんが…
毎日保育士さんが写真を撮ってくれますが、全部ブカブカの写真で辛いです…
しょうもない悩みですみません。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ドッスン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドッスン
すぐ90着ることになりますし、気になるなら買い直しですかね✨
半袖短パンなら大きいサイズ買ってますよー!
長袖長ズボンはジャストにしてます☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
サイズ悩みますよね😂
これからは夏服だと思うので、私なら夏服をある程度80に買い直して
90は大きくなってから着るかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
夏服80で買い直します😭
- 4月18日
![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
□emiyu□
流石に90じゃ大きいので買い直しますかねー🥹今後着れますし✨
娘は2歳になってから90着てました💦長袖とかは楽天とかにあると思いますよ❣️もーすぐ半袖になると思うので少しだけ買い足しでいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
2歳🥶小さめですか、、、?
- 4月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メーカーによってもサイズ感違いますし、ロンパースとセパレートもサイズ感違います〜
あとは乾燥機かけたらめちゃくちゃ縮む服もあるし😂
-
はじめてのママリ🔰
私なら一か八かで乾燥機にかけるかもって思います💦
下はあんまり縮むことはない気がしますが、上は結構縮むかもって思います。
これとか、同じサイズ80で同じ大きさな事を確認して洗濯しましたが、かなり縮みましたよ😂- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
乾燥機にかけないようにしてたので盲点でした💦
早速かけます‼️- 4月18日
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
お住いの地域の気候にもよりますが上はもう5月とかには半袖着るようになってしまうので長袖で買うのはもったいないかなと思います💦ズボンはオールシーズンで履けたりするので80を買い足して90はいったんしまっても良いかなと思います🤔長袖もまた秋になった時の成長具合を見てからでも良いかなと💡うちの辺りだと秋でも10月くらいまで暑くて涼しくなったと思ったらすぐ寒くなってしまってトレーナーになるので長袖Tシャツ着てる時期が短いです😅子供の服ってメーカーによってもサイズ感違って難しいですよね💦うちの子も大きめなので90でもそんなに大きく感じないTシャツとかあります😂
-
はじめてのママリ🔰
半袖とズボン80で買い直します💦
長袖はもう店頭にないので秋にまだ80でいければ買い直します💦
子供は分かりませんが確かに私はすでに寝巻き半袖ですし、夏半袖からの秋の途中いきなり寒くなりますよね💦
あまり出番ないかもです。。
はい、メーカーによってサイズ全然違うことも多く難しいです😭- 4月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子もロンパースだとピチピチでしたが、セパレートだと80で袖や裾は折って着てます。
私だったら80買い直します。
それこそ西松屋の夏服だと400円とかなので😊
-
はじめてのママリ🔰
セパレートは別だと思いませんでした😭
買い直す決心がつきました😭- 4月18日
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
わたしなら買い直しますね!
いくら大きめでも0歳児で90サイズはブカブカですよね🥹
ちなみに ロンパース80は小さくても セパレート80だと大丈夫ってことほとんどです!
西松屋もバースデイもまだ薄手の長袖残ってるはずですー!
3着くらい書います💦
-
はじめてのママリ🔰
まさにセパレート余裕でした😭
買い直します!
西松屋1着だけ見つけれたのですが、他はほぼ半袖でした💦
明日別の西松屋行くので(バースデー近くになくて。。)また見てみます💦- 4月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も10ヶ月の娘に90買ってますよ!🤣ブカブカのお洋服着てる娘の姿見て、可愛い〜😆😆って写真バシャバシャ撮ってます😆😆90が一番長く着れると友だちママもよく言ってるので長く使えますよ!保育園用のお洋服は節約としてそのまま使って、お出掛け用のお洋服をジャストサイズで購入しましょ!私は園用の洋服は安く長く!をモットーにして、そこで浮いたお金でお出掛け用の可愛いお洋服を購入します!!💖
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
絶対80という意見多かったので嬉しいです😭
80も少し買い足しましたがやはり長袖とかはもうあまり売っておらず、、
でも90も上手く使いながらやっていこうと思います😭- 4月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夏服は半袖半ズボンなので、90着せてます笑
長袖長ズボンだと長すぎてたくさん折らないとだめですが、半袖ならいっか!と思って笑
緩い方が動きやすいでしょ!と思ってます笑
70ぴったり、80ゆったり、90ゆるゆる、ですが、半袖半ズボンで90選択しました☺️
-
はじめてのママリ🔰
よかったです🥹
今日少しお高い服を買いましたが、80と迷って90にしました💦
夏服です🥹- 4月26日
はじめてのママリ🔰
いつくらいから90になりますか?😭
ドッスン
うちの子は一歳半で保育園行き始めましたが、その頃80、90着てました✨