![comugico.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月になり、お腹の張りが頻繁にあります。運動しなくても子宮口が開いたり柔らかくなることがあるのでしょうか。前回は切迫早産で辛い出産だったため、今回は子宮口が1.2cmでも開いて欲しいと思っています。
臨月になりました🤰!
先生から「たくさん動いていいからね!」
「どんどんお腹張らせちゃって!」と言われましたが
妊娠中期からお腹の張りが頻繁にあり
ウテメリン処方され毎日飲んでいました。
臨月になるとお散歩に行ったり軽い運動をしたりして
お腹を張らせる行動をするとお産に繋がりやすいと
よく聞きますが、私みたいな普通に生活してるだけで
頻繁にお腹が張る(痛みはそこまでない)タイプの人は
特に運動したりしなくても子宮口が開いてきたり
柔らかくなったりするものなのでしょうか🤔
体調は悪くないので上の子と公園に行ったりもしますが
さすがに2人の時にドバーッと破水したりするのが怖くて
頻繁には行けず家にいることも多いです💦
ちなみに上の子は37週2日で高位破水して
その後2日間促進剤を使って37週5日でやっと出産!
切迫早産と診断されていたので、34週あたりから
ほぼベッドの上で過ごし動いてなかったから
子宮口がカチカチでなかなか開かず
3.4cm開くのに1日かかりその間陣痛は5分おきの激痛。
何度も心が折れました(笑)
今回は経産婦ということもあり、出産までに
1.2cmでも子宮口が開いてて欲しいな〜って思います!
みなさんどんな事してましたか?
- comugico.(生後9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
2人目32週から切迫早産で
自宅安静してましたが36週
入ったら保育園の送迎ついでに
遠回りして帰って1時間歩いてました!
早く産みたいというよりは
体力つけないとやばいかなと
思って歩いてました😂😂
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私自身、結構張るタイプで期間は短いですが、2人目の時切迫早産で入院したこともあります。
早めに生まれるだろうなと勝手に思ってたので、特に何も運動してなかったです笑
結局39週で生まれたのですが、子宮口2.3センチからその日に産みたかったので病院の自室でスクワットめちゃくちゃやりました笑
その後からは経産婦なだけあって開くの早かったです!
-
comugico.
やはりみなさん散歩やスクワットやられてるんですね🤔!
GWで夫が休みの期間に出来れば産みたいので、それまで少しずつスクワットやりたいと思います!- 4月18日
comugico.
1時間も!すごいです!
私は中期からずっと頻脈による動悸や息苦しさがあって、なかなか長くは運動出来ず😅
確かに体力必要ですもんね💦
今回無痛分娩なので、少し余裕持ちすぎかもしれません(笑)