![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時のパジャマについて、レンタルか購入か迷っています。購入すると9000円ほどかかりますが、レンタルでもいいかなと思っています。
出産する時の持ち物のパジャマ病院のレンタル申し込んだ人いませんか?
病院のレンタル使うかパジャマ買うのか迷ってきました💦
普段パジャマというパジャマを着て寝てないので
買わないと無いです。
せっかくだから気に入ったパジャマが良いとネットで色々検索し、見つかったのですが9000円くらいになってしまいそうです。
(洗い替え用に2着は欲しいなと思うの2着分)
そもそもレンタルでいいんじゃない?とか思い始めてきました😅
帰宅してからもパジャマきっと着ないだろうし、、、。
- ままり(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![マリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリス
レンタル利用しました!
パジャマ買いたくなかったのと、荷物が多くなるのもイヤだなぁと思い🤣
けど、退院して帰ってきて授乳する時は前開きのパジャマあったら楽だとは思いました🥹
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
産後は前開きの服で寝た方が授乳が楽だったので私はパジャマ購入しました🙋♀
前にホットヨガで服レンタルしたら死ぬほど臭くてそこからトラウマになりました🥺
しかもマットもレンタルしたら水虫もうつされて最悪でした。
もちろん今回は病院だし有り得ないと思いますが、そこからレンタル系に抵抗があります、、
本当要らないと思うなら1着だけ購入して、もう1着は普段の部屋着でもいいんじゃないでしょうか☺️
-
ままり
レンタルで嫌な思いしたんですね💦
そうなるとたしかに自分の
ものを持って行きたくなりますよね😣- 4月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
レンタルしました!毎日変えてくれてよかったです☺️
-
ままり
病院で洗い変えてくれるしやっぱりレンタル楽ですよね!
1日90円かかるみたいですが
買うより全然安く済みます😄- 4月19日
ままり
たしかに荷物少なくなる
メリットもありますね😀!
荷物軽くしたいしレンタルにしようかなぁ、、、🤔