

なお
保冷剤は赤ちゃんとママの間に入れるといいと友達に聞きました!
保冷剤もすぐにあたたかくなってしまうので、予備の保冷剤を保冷バッグに入れて持ち運びがオススメです!
あとは遮光度の高い日傘が良かったです!!

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐なら、ママが日傘さすのが1番手軽で確実だと思います❣️
一応UVケープも使ってましたが、日傘が手軽でした。
なお
保冷剤は赤ちゃんとママの間に入れるといいと友達に聞きました!
保冷剤もすぐにあたたかくなってしまうので、予備の保冷剤を保冷バッグに入れて持ち運びがオススメです!
あとは遮光度の高い日傘が良かったです!!
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐なら、ママが日傘さすのが1番手軽で確実だと思います❣️
一応UVケープも使ってましたが、日傘が手軽でした。
「4歳児」に関する質問
4歳児の男の子、後頭部を打ってたんこぶ😭 少し夫に見てもらっていたら。 三輪車に乗っていて後ろにひっくり返ってしまったみたい 打った本人は大丈夫って。 でも病院で診てもらいたいなって思ってるけど 日曜日で連休中で…
4歳 ベビーカーっておかしいですかね?😢 明日スポーツの試合を見に行くのですが 駐車場が遠い + 人が多くてぶつかりそうになる けど抱っこはきつくてという自分が楽したい理由で 3年ぶりにベビーカーに乗せようと思って…
財布をなくしてしまって 保育園を巻き込んでしまいました、、、 暴れる4歳児を抱っこしながら登園。 ポッケに入れてた財布が いつのまにかなくなってました。 財布がなくなったので 保育園に確認。 でも2時間後車でみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント