
コメント

み
正直、何か障害があるのかな?と思ってしまいます。

はじめてのママリ🔰
3歳でもベビーカー乗ってるんだ!
って思いました💦
けど周りからしたら
この子が4歳だなんて分かりませんし
楽な方法で良いかと思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
うちの4歳もたまに使いますよ😊
なので4歳のベビーカーは、イレギュラーな場面ならあるあるだと思ってます。
でも3年ぶりで大人しく乗れるか、人混みでスムーズに操作できるか?はちょっと気になるかもですね🤔

はじめてのママリ🔰
大きい子が乗ってるのをたまに見かけると、多動とかあるからなのかなと思います。

きき
私は全然ありです!
ユニバ年パス持ちでよく行ってた時期は4歳5歳ぐらいでベビーカー使ってましたよ☺️
親も楽すれば良いと思いますし、子供も移動は歩かず楽してスポーツ観戦楽しめると思います!
荷物も乗せれますしね。

夢
うちの子抱っこマンすぎて
歩いてくれないので
ベビーカーどこいくのも必須です!
今でこそ歩いてくれるようになりましたけど、4歳終わり頃まで送迎の時はベビーカーでした💦私が腰が悪くて抱っこできないので💦
でもママリで障害があると思うって意見をきいてびっくりして💦
周りのママさんやママ友、友達とかはみんな『ベビーカー乗ってくれるならのってほしい!うらやましい!!』って言ってきてたので😅

はじめてのママリ🔰
4歳も5歳もベビーカー普通に乗ってます😂バギーですが。

ゆず
2人乗りベビーカーですが、乗せてましたよ〜!
たくさん歩いたりする時や、人が多いところは怖くて😭
私はなーんにも思いません☺️

😶🤘
皆様色んな意見ありがとうございます
かなりの距離を歩き、人にもぶつかりそうになるという
安全面を見て乗せようと思いました
3年ぶりのベビーカーなので上手く操作できるか分かりませんが……。
み
でもまわりの目は気にせず、自分が楽できる方法で良いと思いますよ(^^)