
息子が通学路で轢かれかけ、運転手が気づかず逃げた。息子は無事でしたが、母親は怖くてモヤモヤしています。
息子が通学路で轢かれかけました、、。
明日から心配でたまりません。
今月入学し毎日楽しく学校に行ってます。
道路を渡る時は必ず右、左、右みて手をあげて横断する子です。
まだ不慣れかと思い息子が出発した後わざわざ通勤と反対方向に車で家を出てしばらく見守ってます。
今朝、同じように左右確認し車がいなかったので手を上げて歩き出した息子。
すると車がすごい勢いで走ってきて息子に気づいていない、スピード全く緩めておらず叫びながら私がクラクションを鳴らしやっと気付いた様子。
あからさまに急ブレーキを踏みギリギリ息子と当たらず。
注意しに降りようとすると、びっくりして立ち止まっている息子を無視、さっそうと走り去ってしまった。
どこかまで見れなかったけど老人ホーム?の送迎車のよう。
息子はしっかり確認して手を上げて横断してるのにこれ以上こちら側は注意しようがないですよね、、。
運転者にも何も言えず、びっくりして怖かったようで息子はギャン泣き。
やり場のない気持ちでめちゃくちゃモヤモヤしてます。
- 🦋キュイン(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月, 2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

兄弟ママ
すごく怖い思いしましたね…
私にも3年生と1年生の子が居るので
考えただけでもゾッとしました…
本当にお子さん無事で良かったです…
こういう時ってどこにも通報
出来ないんですかね…💦

はじめてのママリ🔰
間一髪で無事で良かったです😣これ以上に注意するとしたら今回から渡ったのは横断歩道はある場所ですか?ないならある場所を渡るようにするか、信号があるところを渡ればより安全に登下校できますかね?💦横断旗を使うとか😣
-
🦋キュイン
怖い思いをしましたが怪我がなく本当に良かったです。
信号機のない横断歩道です。
信号ないんですよ、、でも必ずその道路を横断しないと行けないんです。
交通量は多くないからこそ、急いでる人は飛ばすんでしょうね。許せませんが。- 4月17日

はじめてのママリ🔰
無事で良かったです😭
同じく新一年生の親です。
去年、免許更新に行った時まさに新一年生が交通事故(青の横断歩道渡っていて車がつっこんできて)で亡くなったというビデオ見させられ不安を煽られたのですがどんなに子供が気をつけてても車が突っ込んでくる事がありますよね。
明日からも学校なのに親子共に怖くて安心できないですよね。
-
🦋キュイン
本当に無事で良かったです😔
そうですよね、どれだけこちらが気をつけても避けれない事故があると身をもって感じました。
明日からも不安です、、- 4月17日

ママリ
ドラレコに写ってないですかね…
一言言いたいですよね🤯
-
🦋キュイン
自分の車ならドラレコついてるのに今朝に限って夫のついてない車だったんです、、
でも車種や特徴ばっちり覚えてるので明日も通らないか少し見ておこうと思ってます。- 4月17日
🦋キュイン
本当に怖かったです、、
間一髪でした。
怪我はしてないので通報は出来ないと思いますが、送迎車って毎日だいたい同じ時間通るだろうから明日ちょっと見とこうかとは思ってます。
どこの施設か分かれば運転者に注意はしてもらえると思うので、、