コメント
はる(*^^*)まま
私は保育士をしてます!五時半に子供迎えにいって7時ごろご飯で8時からお風呂入り九時には寝かせてます!
ぱるる
朝
7時半〜8時→起床
9時→保育園
夕方
17時→仕事終わり、保育園迎え
ミルク🍼
18時半→夕食作り
19時半→お風呂
お風呂上がって少ししてから
ミルク🍼
21時→就寝。
というような感じです🙌だいたいですけと٩(๑^o^๑)۶
-
ライオンママ
2ヶ月なのにもう働かれてるん
ですか⁉️大変ですね😂
すごい!わたしよりも
寝かしつけ早くて尊敬します!- 3月27日
-
にゃんにゃん
横から失礼しますm(__)mぱるるさんはお子さんを何ヶ月で保育園に入れられましたか?>_<
- 3月28日
-
ぱるる
あたしは生後1ヶ月から
託児所に月極で預けて
保育園は4月からです( °_° )- 3月28日
-
ぱるる
もう大変です😭
でも、もう少し一緒にずっといてあげたいやって気持ちあります( °_° )- 3月28日
-
にゃんにゃん
そうなんですね‼️わたしも自営業で産休育休などないので、2ヶ月くらいから預ける予定です。まわりにそんな早くから預けている方がいなかったのでぱるるさんの1日の流れを知れてよかったです‼️
- 3月28日
sii
今は育休中ですか、仕事してた時は…。
18時 仕事終了 保育園へ
18時半 保育園着
19時過ぎ 自宅着
19時半過ぎ 夕飯
20時過ぎ お風呂
21時半までに 寝かしつけ
こんな感じでした。朝は5時に起床し、夕飯の下ごしらえなどやってました。
-
ライオンママ
5時ですか‼︎shiho.tさんは
何時に寝られてたんですか?
このスケジュールすごいです😂
就活しようと思ってるんですが、
ぐずったりもあって、こんな感じで
なかなかうまいこといかなくて😂- 3月27日
アジフライ
病棟ナースです。今は育休中です。
子供は1歳1カ月から保育園に行き始めました。
7時15分 パパが保育園へ送る
7時25分 ママ後片付け、夕飯準備してから家を出る
17時30頃業務終了
18時20分保育園到着ママがお迎え
19時半夕飯
20時お風呂
21時頃寝かしつけです
21時から22時頃パパ帰宅
-
ライオンママ
看護師さんなんですね!
毎日お疲れ様です!
なるほどー、朝から夕飯の用意
しとくんですね!
終わってから作るとやっぱり寝かしつけとか
この時間では厳しいですか?- 3月27日
ライオンママ
保育士されてるんですね🙌
働いてるのにすごいですね!
仕事しだすとはるままさんみたいに
スムーズにいくかどうか不安で💦