
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科看護師です!
泣いてる時に出るのであればうちでは臍ヘルニアとして治療適応だと思います🤔
ただ他の先生の方針は分からないので、1ヶ月健診か予防接種の時に相談されてもいいのかなとも思います。
はじめてのママリ🔰
小児科看護師です!
泣いてる時に出るのであればうちでは臍ヘルニアとして治療適応だと思います🤔
ただ他の先生の方針は分からないので、1ヶ月健診か予防接種の時に相談されてもいいのかなとも思います。
「病院」に関する質問
朝から時間が無く飲み残しの哺乳瓶を枕元に置いたままにしてしまっていて、今帰ってきてパッとみたら1歳9ヶ月の子供が飲んでいました😱 暑い中一日放置された飲み残しなのでやばいです💦 病院行くべきでしょうか?
16週のエコーで、2本の赤いラインのところに白い線が入っていたのですが、女の子の木の葉マークがちらっとうつった感じですか、?病院では男の子っぽいけど確定はできないと言われました。女の子だった方で、木の葉マーク…
悲しかったこと聞いてください。長いです。 以前、夫が友達と占いにいったみたいです。 (このことは数日前話した時に聞きました) 去年末くらいから夫が定期的に体調崩してて そのことを占い師に言ったら私の名前、生年…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
そら
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
やっぱり臍ヘルニアですよね💦
ずっと出てる状態じゃなくても治療対象になる場合あるんですね!
こないだちょうど1ヶ月検診終わったばかりで念の為心雑音があるが産まれたばかりによくあるやつだろうが念の為にとエコーを5/2にする事になってますが。
治療対象の可能性あるならなるべく早く受診したいと思います😀
明日、1ヶ月検診してくれた病院に早めに受診したがいいか電話で聞いてみます😄