![xzxz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児中の方からの質問です。ミルクの量が足りない場合、追加であげるのは良くないでしょうか。また、E赤ちゃんには120ml、はいはいには100mlと書いてありますが、どちらが正しいでしょうか。
完ミで育ててる方に質問です!
今生後23日目の子を育ててます。
一度にあげられるミルクの量が
120mlと缶に書いてあります。
さっきミルクをあげたんですが
120mlじゃ足りなかったらしく
あげた後に大泣きしてました。
なので追加で20mlだけあげて
その後落ち着き寝出しました。
足りないって泣き出した場合
どうしたらいいのでしょうか…
書いてある量よりあげるのは
あんまり良くはないですよね…
それとも神経質になりすぎないで
やった方がいいのでしょうか…
母乳は出ないので母乳に関する
答え以外でお願いします( ´•ω•` )
後もう一つ。
今E赤ちゃんをあげてて高いので
はいはいにかえようとしてます。
一度にあげていい量で
E赤ちゃんには120mlと書いてて
はいはいには100mlと書いてます。
どっちが正しいのでしょうか?
よろしくお願いします。
- xzxz(7歳)
コメント
![うみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみ
すこやかがおすすめですよ!
![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つき
私は20くらいなら個人差と思って多めにあげてました。
その代わりに三時間は空けるようにしてましたよ。
ミルクにより表記が違いますよね。
はぐくみも120でしたが、はいはいは100で変えたときに100から120ならいいかなとざっくり考えました。
恐らく、ミルクの基準をクリアしたのだからカロリーには大差無いだろうし取りすぎて問題なら書いてあるかなと考えました。
-
xzxz
ありがとうございます!
赤ちゃんによっては体重も違いますし個人差ありますよね(><)
あまり神経質になりすぎずいきたいと思います!- 3月27日
-
つき
うちは生まれた時から大きめで食欲旺盛だったみたいです。
でも、体重の伸びは多すぎないですよ。
沢山飲む時期もあれば、最近は80しか飲まない期間もあり(1ヶ月くらい)心配で相談しましたがなぜか体重は増えてました😰
今はまた月齢相応の200くらいを飲んでます。
元気ならあまり心配しなくても段々満腹中枢も働くようになりますし、大体の目安で良いのではないでしょうか。
はいはいはアマゾンが安かったです 笑- 3月27日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
神経質になったらママがダウン
しちゃいますよ💭💦💦💦
わたしも最初三時間置きとか
量とか気にしてました😖
そしたら1ヶ月検診で全然
体重も増えてなくてミルク
増やした方がいいよ〜〜と
言われましたよ😭😭💦💦
そのミルク缶によって
量はちがいますよ!
-
xzxz
ありがとうございます!
そうですよね…(T_T)
私が疲れちゃいますよね…
あまり気にしすぎないようにします!
そうなんですね(ㆁωㆁ*)
それは初めて知りました!
ありがとうございます✧- 3月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はぐくみとE赤ちゃんは多く書いてありますよね(*_*)
同じ頃検診で聞いたらこの時期は80だそうです。
うちは80に減らして泣きまくりましたが、徐々に慣れてきてくれました。
たしか1ヶ月ぐらいから100にしたかな?
![♡♡めー♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡めー♡♡
うちは1か月検診で100〜120の範囲って、言われましたねー。
あとは抱っこで紛らわすとかって。
うちも母乳じゃないです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
![みおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおまま
おしゃぶりで紛らわしてましたよ!
xzxz
すこやかにすれば足りないと泣かないんでしょうか(><)?