※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

水分を大量に吐いている場合、病院で点滴が必要かどうか相談したい。吐き続けており、疲れや緊張もある。自然治癒するか心配。

看護師さん❗️😳❗️😳
いますかー?

水分をマーライオン状態で吐いてるなら
病院いって🏥点滴やった方がいいですか?
胃の水分が大量にでて
2回3回、ビニール袋に吐きました

病院いっても自然治癒ですかね

疲れや緊張、食べ過ぎもあります
夜中から昼前まで吐いてぐったり😭

コメント

ママリ

小児看護師です。
脱水とかになってなければ、基本は自然治癒です。
脱水レベルなら点滴ですが、2〜3回吐いた程度で、あまりにもグッタリしてなければ、様子見になるかと…

まず吐いてる間は絶飲食、吐かなくなったらスプーン一杯から、アクアライトなどを飲ませて、徐々に増やして様子見ます。
それで大丈夫ならお粥やフルーツなど胃に優しい物を少しずつ、それで大丈夫なら少しずつ硬さや量を普段のものに戻していきます。
吐いたらまた最初からです。

ご両親が医療関係や衛生面で厳しい職種(調理など)でしたら、病院に行ってノロじゃないか検査してもらっても良いと思います。
(出勤停止になることあるので)

受診の際は、最初に電話して嘔吐繰り返してること話しておくとスムーズかと思います。
(他の受診してる子に感染させても大変なので。)

あと、家では吐いたらノロであると仮定して感染対策などの対応した方がいいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません😭😭😭
    私です🤮🤮🤮
    マーライオン状態で水しか吐きません
    ビニール袋に吐きました大量

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事が昨日からスタート
    立ち仕事、緊張、偏頭痛、水分も自由にとれない、帰ってきて大量に食べました。それかな( ; ; )
    夜中3時から昼前まで嘔吐🤮

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ


    あ、ママだったんですね😂!
    お子さんかと思いました、失礼しました💦

    感染の可能性はあるでしょうか?

    でも、基本の対応は同じで、脱水になってなければ、出してもらっても整腸剤ですかね…
    何日も飲めない食べられないようだったら点滴かと🤔
    (いちどクリニックに電話して、受診が必要か聞いてみてもいいかもです)

    飲水や食事については子どもの対応と同じで、吐いてる間は絶飲食(飲んでも一口程度)で、しっかり胃を休めてあげた方が治りが早いです!

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ


    返信してから追記読みました!
    緊張性のものですかね…
    あまり続くなら脱水の可能性もあるので受診しても良いと思います!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    喉乾いて
    ポカリ飲めたので🥲
    夕方に点滴やるか迷ってます
    内科、呼吸器内科が近くにあり🥲

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族はピンピンしてます!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険証がありません😭
    昨日から加入😭

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ


    保険証がなくても、とりあえず一時的に全額払い、あとで保険証見せれば返ってきますよ🙆‍♀️

    心配だったら受診して良いと思います🙆‍♀️

    お大事にして下さい🥲

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    40℃に熱上がってきました🥲

    • 4月17日