
コメント

こぶたちゃん
現在切迫早産で入院中ですが、
最近わたしの娘も姉にお風呂入れてもらった時、左胸が少し大きく大人の様にコリコリしてると言われました(>_<)
わたしも調べたらホルモンの影響とか書いてあって、緊急性のものではないみたいだったので退院後病院行こうかと思ってます(._.)
回答になってなくてすみません(>_<)
似ていたのでコメントさせていただきました(._.)
こぶたちゃん
現在切迫早産で入院中ですが、
最近わたしの娘も姉にお風呂入れてもらった時、左胸が少し大きく大人の様にコリコリしてると言われました(>_<)
わたしも調べたらホルモンの影響とか書いてあって、緊急性のものではないみたいだったので退院後病院行こうかと思ってます(._.)
回答になってなくてすみません(>_<)
似ていたのでコメントさせていただきました(._.)
「お風呂」に関する質問
9ヶ月の子が熱が続き、小児科で耳を診てもらったら耳垢だらけで鼓膜が見えない程でした😳💦 産まれてからお風呂上がりに綿棒で水分を取る程度だったのですが0歳でも定期的に耳鼻科で耳掃除してもらった方がいいんでしょうか…
夏になるとついついシャワーで済ませがち、、、 今日寒いからお風呂沸かそうか~ってなって 入ったけどまた明日から暑いからシャワーなりそ。 夏こそ湯船につからないといけないんだよね😟
愚痴らせてください。 旦那がもうほんとに父親として機能していません。 寝かしつけして欲しいとお願いしても寝かしつけって何?(具体的に何すればいい?)と聞いてきます。子どもはもう8ヶ月なのに。 保育園から持って帰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Y'mama
コメントありがとうございます!
同じような感じですね🤔やはり病院行った方がいいですよね!!
似ている方でコメント頂けてよかったですありがとうございました🙏🏼
こぶたちゃん
そうですよね(>_<)
いつも行ってる小児科ではなくて、
総合病院行こうかと思ってます(._.)
小児科行っても、紹介状かかれて総合病院行ってくださいって言われそうなので(>_<)
わたしも似てる方いらっしゃって、
まだ結果出てないのに安心しました(._.)
Y'mama
なるほどですね!!!私もそうしてみます!
私もここで同じ方と会えて少し安心しました( ˊᵕˋ )お互い何も心配いらない結果でありますように🙏🏼
こぶたちゃん
ほんとに無事祈ってます(>_<)