コメント
はじめてのママリ🔰
半年すぎたくらいから、定期的に耳鼻科で耳掃除はしてもらってます!
たまりやすい子、そうでない子がいるみたいです😊
うちは3ヶ月に1回くらいですが風邪をひいたりした時に診てもらいとってくれるときもあります😊
はじめてのママリ🔰
半年すぎたくらいから、定期的に耳鼻科で耳掃除はしてもらってます!
たまりやすい子、そうでない子がいるみたいです😊
うちは3ヶ月に1回くらいですが風邪をひいたりした時に診てもらいとってくれるときもあります😊
「お風呂」に関する質問
家(賃貸)を決めるとき、お互いの収入的に月5万までで探していました。 5万くらいの家はどこも築年数が古くてお風呂やキッチンがタイル。旦那は気にならないと言いますが、私はタイルの目地が生理的に受け入れられず(集合…
昨日の夜お風呂後から生後2ヶ月の娘を抱っこしてると 絆創膏を何日かした後みたいな酸っぱい強い匂いが耳の中からしてきましたいつもミルク後あまり泣かないのですがギャン泣きで💦なんか違和感あるのかな、、 今日はまだ…
風邪の引き始め、早く治す為にしていることを教えてください😌 体調を崩しやすい季節がやってきましたね! 子どもが鼻水出し始めた、せきをし始めた、食欲無い…など体調を崩し始めた時、みなさんはどのように子どもの体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうなんですね💦上の子は1歳過ぎまで耳鼻科行った事がなくて💦
あまりの耳垢の量に小児科医も驚いてて笑
はじめてのママリ🔰
下の子は、たまりやすい子だったのですね!
早めに分かってよかったですね😊!
ごそっととれるとすっきりしますね!