※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
子育て・グッズ

1歳児が園に行く際に泣いている悩みです。他の子と比べて心配しています。

下の子が1歳児クラスに子の春入園しました。
上の子は2歳児クラスから入ったため
1歳児クラスから通わせるのは初めてです。

先生に預ける際やお迎えの際顔が見ると泣き
日中も機嫌良く遊んだり思い出しては泣き
まぁまだ入ったばかりだし仕方ないなと思ってました。

昨日からは朝家を出る時間に泣き
園に着き車を降りる際にも泣き
今朝は家を出る時間が近づいてくると泣き始め
行く時間になっても玄関に来なくて泣き喚き
強制的に車に乗せて車内でも泣いていました。
到着してからもずっと泣いています。

1歳児、こんなもんですか??
家から泣く、車内でも泣く
お教室に行く前から泣く
他の子と比べたら酷いでしょうか??
こんなもんでしょうか??
心が傷みます…

コメント

deleted user

同じですよー!
だんだん分かってきて今日は服の着替えから泣いてました😂💦周りも泣きながら登園してる子いますよ!

  • やん

    やん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😭
    泣き声聞いてるとどうしても苦しくて…
    うちが特別泣きすぎかと思い心配で…

    • 4月17日
23

他の子と比べたら酷い、というか 1歳半のわりに賢い!!と思いました!
きっと朝起きたら今から保育園だ〜😭って分かってるんでしょうね、🥹
うちの下の子は0歳児から行っていて今年1歳児なので泣くことはないですが、家で保育園のことなど良くも悪くも考えてなさそうなので、、🥹💦
お友達がこの春1歳児(1歳9ヶ月)で入ってますが車に乗って保育園に到着すると何となく察していやいや泣き始めるって言ってました!
上の子が2歳半で入園した時はそんな感じでした✨️

  • やん

    やん

    小さいなりに流れみたいなのがわかってきているんですかね😣
    年齢関係なく遅かれ早かれ、入園当初は泣いちゃいますよね…
    同じように察して泣くおこさんいらっしゃるのがわかって勇気が出ました😭ありがとうございます

    • 4月17日