![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
西側のベランダに引っ越して3ヶ月。風や太陽の影響で後悔している。特に雨や明るさの違いに悩んでいる。西側の選択に後悔している。
西側がベランダについて💦
西側にベランダがあるマンションに引っ越しして3ヶ月。
後悔しかありません😂
前は東側にベランダがあるマンションに住んでました🥺
違う棟というか50メートル離れた同じ造りのマンションに引っ越しです。なので間取りも似てるし西にも東にも窓はあるし、洗濯物は太陽が出てる側に干したらいいだけのことって思ってました💦西側も東側もベランダが反対になっただけで変わらないと思ってました😓
しかし引っ越して気づきました😱
風って西から東に吹くことが多いんですね😭
なので西のベランダに洗濯物干すとすぐにベランダに雨が入り込み悲惨です😭
ベランダが東側のときは、少しの雨ではベランダに入りませんでした😭😭😭なので小雨の時は干しっぱなしでしたが今じゃすぐに取り込まないと濡れます😱
そして西から東に風が吹くので洗濯物が風に揺られて飛ばされそうな感じで、、
浜の方に住んでるので風があるときはすごくて😭
そして太陽の入り方が全然違うんですね😭
前の東側のほうが明るいんです💦
50メートルしか離れてない棟が違うだけの同じマンションなので明るさも同じだと思ってましたが全然違います😱
西側は午後に太陽が入るからいいやって思ってたのですがだいたい14時ぐらいから部屋が明るくなり出す感じです😂
冬なんかたった2時間でまた部屋が暗くなり出しました💦
西側を選んでしまって後悔😭
一般的に西側は人気ないんですかね😂
- はじめてのママリ🔰(8歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
雨が入ってきちゃうのはつらいですね💦
西側には住んだ事ないですが、うちは東南側、友達の家は西側ですが、、、
夏は西日がヤバくて遮光カーテン開けていられないと言っていました…
家も東南とは言え、陽当たりはいまいちだし、引っ越したいけど、引っ越せないので我慢です…💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
西は人気ないですね🤔
おっしゃる通り14時ぐらいからの日当たりで夏はクソ暑いです😇
人気なのは南、東、西、北の順ですかね
風は偏西風のせいかな?知りませんでした!
バルコニー幅が短いとかもやや関係ありますが…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
向きは建物の環境によって人気度は変わりますよ。
例をいうならタワマンで眺望が良ければ南より北の方が人気です。
選んだ物件が西が不向きだった話ですね。
コメント