
マイホーム建てるにあたって減額したところはどこですか?坪数や間取りは…
マイホーム建てるにあたって減額したところはどこですか?
坪数や間取りはもう決まってしまったので、そのほかでお願いいたします。
たとえば、食洗機を深型から浅型にした、、、など!
よろしくお願いいたします。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
ハイドアの数を減らす
クローゼットのドア無しやロールスクリーンに変更
窓を減らす、小さくする
照明やエアコンの支給
ダウンライトのグレードダウン
アイアンバーを施主支給取付に変更
我が家はこれらをしました!
アイアンバーの取り付けは難しかったので慣れない人は依頼した方が絶対いいです😂

めいめい
シュークロとパントリーをオプション建付け家具ではなく自在棚をロールスクリーンで隠すかたちにしました。
洗面台を横並びで2つつける予定でしたが、1つにしてその代わりにスロップシンクをつけました。
トイレ内に手洗いを付けようと思っていましたが、やめました。
建物ではないですが、外構面積が広かったので全面コンクリではなく一部を防犯砂利にしました。

年子ママン
シャッターをつけた窓はカーテンレールを1本にして、レースカーテンだけにしました!タッチレス水栓タッチレスキーもなし!あとは家の周りの防犯用の砂利を1番安いランクのものにしました!
パッと思いつくのはそれくらいです!
コメント