![のんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ypp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ypp
うちはアイスと一緒にあげてました!
![ぼぶちあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼぶちあ
0歳児に錠剤をだすことに驚きました。うちは、バニラアイスにかけて食べさせてましたよ。お薬の時だけ特別です。
練乳もいいと聞きます♪
-
のんこ
返信ありがとうございます。
錠剤じゃなかったです!!すいません!!
粉薬です。何を勘違いしたのか😭- 3月27日
![むぎはるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎはるママ
私も0歳児に錠剤は初めて聞きましたし、ビックリです。
服薬ゼリーはどうですか?
上の子がまだ水で薬飲めないときに使っていました。
いろんな味があります。
子どもも普通のゼリー食べるみたいに喜んで食べていました。
-
のんこ
返信ありがとうございます。
粉薬でした...失礼しました (//∇//)
今日、薬局で買ってみました。ウチの子は大丈夫かなー- 3月28日
![Y❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y❤︎
ストローで飲めますか?
私は少量のりんごジュースに溶かしてあげてます!
りんごジュースが好きなので
お薬飲も!って言うと喜んで寄ってきます笑
-
のんこ
返信ありがとうございます。
ストローで飲めます。リンゴジュースを前に飲ませたことがあったんですけど、ダメでした。リンゴ自体は食べれるんですけど...- 3月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ヨーグルトに混ぜたり、
バナナにふりかけたり、
1歳過ぎてからは、牛乳に混ぜて飲ませたりしています!
うちの子は何でも食べるので
白米に薬をかけて食べさせてもペロリと食べます😂(笑)
-
のんこ
ちょうどバナナがあったので、バナナに薬を混ぜてみました!
一口めは食べましたが、二口めからイヤイヤでした😭分かるんですね...- 3月28日
![むぎはるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎはるママ
こういう物です。
普通にドラッグストアとかに売っていますよ。
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
粉薬のときはシロップを出してもらって、少し溶かして飲ませてました😊
-
のんこ
返信ありがとうございます!
次、病院行った時にシロップ処方してもらうかな。色々、試してみようと思います!!- 3月28日
![ノン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノン
うちは薬局でスポイト貰って麦茶とかジュースに薬とかしてスポイトで飲ませてます!
ジュースも沢山あげるんではなくティースプーン一杯程度の水分とくすりをまぜて飲ますと、あれっ?なに?って感じの反応してます!
味のあるジュースであげるのがオススメです!
-
のんこ
スプーンで薬を飲ませようしたら、分かるのかイヤイヤってなるですよね〜
味のあるジュースですね〜リンゴジュースしかあげたことないです😩
スポイト試したことなかったです。
教えて下さりありがとうございます!- 3月28日
![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみ
うちもまさに今、鼻水と咳で薬飲ませてます‼️ うちは、シロップを別に病院で出してもらって、一滴ほど粉薬に垂らして、練って丸めてだんご状にして、食べさせます☺️ 最初は水で練ってましたが、シロップの方がネバネバしているので、だんご状になりやすく、甘くもなるので、子どもも喜んで食べるようになりましたよ🌟
おすすめです(*^^*)
-
のんこ
鼻水ダラーで咳もしてかわいそうですよね〜
今度、病院行った時にシロップの処方お願いしてみようかな。返信ありがとうございます😊お互い、早く治るといいですね!- 3月28日
![ようこはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ようこはる
うちは牛乳に溶かしてシリンジで飲ませました!いないいないばぁとか観てて口が開いてるときに、ちゅっと飲ませちゃいます(・∀・)
早く元気になりますように。
-
のんこ
返信ありがとうございます。
少しずつですが、マシになってきています。
シリンジは一回使ったあとはどうしてますか?- 3月29日
-
ようこはる
うちは使い捨てタイプの使ってるので、1日使ったらすてちゃいます。旦那が病院に勤めてるので沢山もらえるんです。
- 3月30日
-
のんこ
衛生的に使い捨てが良いですよね。
うちもスポイト多めに買ってみました。- 3月30日
![ななじろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななじろう
うちも先月、鼻水鼻詰まりで小児科にかかりました。漢方とシロップを処方されました!
漢方は大人でもきつそうな匂いで…すごい嫌がり飲ませるのがかわいそうでした(๑›ω‹๑)੭
うちは「おくすり飲めたね」使っています☆ぶどう味、イチゴ味の小包装です。
離乳食中期から使えるそうで、試しに使うと飲んでくれました♫
でも漢方の味がどうしても勝ってしまうので、ヨーグルトを交互に食べさせて、紛らわしてました(笑)
-
のんこ
おくすり飲めたねのぶどう味ダメでした😭
スポイトでやったみたら薬って分かるのか泣くんですけど、すぐにあれ?って顔して飲み込んであやしたらすぐに泣き止みました。
写真付きで返信頂きありがとうございます!
おくすり飲めたねで飲めたらなー- 3月29日
-
ななじろう
そうなんですね(๑›ω‹๑)੭
残念…うちはスプーンであげています☆
スムーズに飲める方法が見つかりますように!!- 3月30日
-
のんこ
スプーンであげれたら楽なのになぁ
試行錯誤しながら見つけていきます(ᵔᴥᵔ)- 3月30日
のんこ
返信ありがとうございます。
アイスですかーアイスは考えてつきませんでした。