
清浄綿は出産時に使用するもので、病院からのセットだけでは足りないことが多いようです。初産の場合、必要量がわからず悩んでいる方もいます。清浄綿はトイレ用として使用されることが多いようです。購入する際のおすすめ品や購入場所について知りたいとのことです。
先輩ママの皆さまに質問です!
清浄綿ってどのくらい必要でしょうか❓
病院からもらえるお産セットで一箱(20枚入り)くれるそうですが、助産師さんの話ではそれでは足りない人がほとんどでなくなったらウォシュレットで対応するか、必要な人は自分で購入したやつを持ってきてくださいとのことでした。
初産のためどのくらい必要か、また必要性がいまいちわからず購入するか迷っています(´・ω・`)
無知で大変お恥ずかしいのですがそもそも清浄綿って何に使うのでしょうか❓『ウォシュレットで対応する』ってことなのでおしものことなのはなんとなく想像出来るのですが💦💦
また購入した方はオススメのがあればどこでどんなのを購入したかぜひ教えていただきたいです。
- はじめてのママリ
コメント

ひーこ1011
うちは産院でもらう一箱使い切ったらもう使わなくて良いよって言われてました(◍•ᴗ•◍)

Tiaraaa
私は買わなかったし、使いませんでした😳病院でも貰いませんでしたよ!
私もイマイチ何に使うものかわかっていません!笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
もらわない病院もあるんですね!じゃぁ絶対必需品ってわけでもなさそうですね(。>д<)- 3月27日

んーか
出産時に会陰切開してたりすると、トイレした後は今までの様にペーパーでしっかり拭く事ができなくなります!痛いので(>_<)
なので、ナップでチョンチョン拭く感じになるんですよね…
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
なるほど💡確かに会陰切開したら拭くの痛そうです・・・・- 3月27日

とぉあ
何かわからずネットで調べました💦
お尻拭きとかでやってたような気がします。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
お尻拭きでも代用出来るんですね✨✨- 3月27日

ゆーちゃんの母
私の場合は
授乳前に乳首を拭く
トイレの時のティッシュ代わり
でした( ^^)一袋に二枚重なってるタイプでした!何枚分だったか忘れましたが、買い足す事はなかったし、もし無くなっても販売機で売ってましたよ!
必要なら買い足せとの事なのでもふもふさんの病院には販売機ないみたいですね。
トイレはウォシュレットでも十分ですよー!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
授乳前に乳首拭くのでも使うんですね😃病院では売店みたいなところがないんですよ💦
ウォシュレットでも行けそうなら買いたさなくても大丈夫そうなら感じですかね(*´∇`*)- 3月27日

マヨは味の素派
私は会陰切開したのですが、用をたすたびに清浄綿で拭いて清潔に保って、と助産師さんに言われました。
私の出産した病院のお産セットには、40枚入りのが入ってました。
ですが、やはり足らず、病院の売店で買い足しました。
結局、二箱弱を、退院まで使いました。
退院後も1ヶ月検診までは、清浄綿かウォシュレットでと言われたので清浄綿使ってました。
家でも使っていたので、さらに追加で100枚入りを一箱買い足してます。
今は使ってませんが、残ってるものは赤ちゃんの手口を拭いたりしてます。
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます。
会陰切開したら必要そうですね(´・ω・`)40枚で足りなかったら20枚は絶対足りませんね(笑)
今のところ逆子ちゃんで帝王切開になるかもなので買い足すかますます迷います💦💦💦- 3月27日
-
マヨは味の素派
ならば、必要になったときに買えば良いと思います。
病院の売店にもあるし、ドラッグストアにもあります。
ちなみに、私が使っていたのはモナリーというものです。- 3月27日

退会ユーザー
会陰切開などで縫合した部分を清潔に保つため、トイレ後に拭くのですよ!
入院中1箱使い切ったらもう必要ないと助産師さんからは言われてましたが、退院前の診察後に先生からまだ続けるように言われました。ドラッグストアで80枚くらい入ってるの購入しましたが、ウォシュレットで毎回綺麗にするんでも問題ないと思いますよ♪
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
退院前の診察で先生から言われたんですね(。>д<)人によって傷の治り具合とかでも変わってきそうですね!
ドラッグストアでも売ってるようなら近所のところに下見だけ行って必要なら主人に買ってきてもらおうかと思います!- 3月27日

めぇちゃん
うちは産院で買ったお産セットにはいってましたが、
赤ちゃんに乳首吸わせる前に拭いて、吸わせたあとにも乳首拭いて、
あと、トイレでようたしたあとにも、あそこを、ふいてました。
でも余りましたよ😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
余ったんですね💦💦今すぐ買わなきゃいけないものでもない感じがしてきました(笑)- 3月27日

うる
トイレの後に傷口に細菌が入らないようにおまたを消毒するものみたいです。私は使いませんでした。
トイレ後はウォッシュレットの設定を一番弱くして洗い流してました😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
使わなかったんですね(´・ω・`)
人によって必要かが変わってくるみたいなので今すぐ買うのは辞めようかと思います💦💦- 3月27日

ゆぅウサ
私は会陰切開して更に裂けて裂傷にもなったので、しばらく使っていました💦
ウォシュレットも恐くて使えず、ペーパーも痛いので、洗浄綿でチョンチョンする感じでした😭
病院のお産セットで1箱(40枚入り)がありましたが、足りず入院中に売店で同じ40枚入りを2箱、更に退院後に100枚入りを買いました💦
メーカーは特にこだわりは無かったです💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
会陰切開にさらに裂けて裂傷ってすごく痛そうです( TДT)こわい・・・
人によって必要かどうか変わってくるみたいなので、足りなくなったら主人に買ってきてもらおうかと思います!- 3月27日
-
ゆぅウサ
そうですね💦
もうすぐ2人目の出産も既にちょっとビビってます😓
足りなくなったら買うので良いと思います😊
病院の売店やドラッグストアでも売っていますし!- 3月27日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
そうなんですね(*^^*)