

たけこ
転職活動中で色々求人見てますが、資格がなくても給料がいいのは営業とかですかねぇ。
特に不動産営業とか。
あとは何らかのエンジニアとか。
どれも私には無理そうで…😮💨

はじめてのママリ🔰
私も調理師免許持っていますが、
雇われとして、
就活の材料にするには
本当に意味ない資格だと感じています。
飲食店を開業したりするのにも
今は1日でその資格が取れるなどあまり需要がないので武器では無いです。
子供か調理か
どちらかに絞った方がまだ
稼げるかなと思います
たけこ
転職活動中で色々求人見てますが、資格がなくても給料がいいのは営業とかですかねぇ。
特に不動産営業とか。
あとは何らかのエンジニアとか。
どれも私には無理そうで…😮💨
はじめてのママリ🔰
私も調理師免許持っていますが、
雇われとして、
就活の材料にするには
本当に意味ない資格だと感じています。
飲食店を開業したりするのにも
今は1日でその資格が取れるなどあまり需要がないので武器では無いです。
子供か調理か
どちらかに絞った方がまだ
稼げるかなと思います
「資格」に関する質問
地方公務員は、母に優しい職場ではないですか?🥲 シングルマザーです。何も資格を持っていない私が1人で子どもを育てていこうと思ったら、公務員になるのはどうかな?と考えています。 公務員といえば給与面や福利厚生…
今の会社が長くいたからといって年収アップ見込める訳ではないが休みやすい、家と園からかなり近い、土日祝休み、残業なし、給料は普通なので小さい子2人いる今はありがたい環境ですが 好きな仕事内容でもないのでいつか…
旦那は飲食店で働いてます。私も飲食店勤務ですがパートなので自分で休み希望出せます。旦那とは違う職場です。 でも旦那は店長のため自分でシフト組みます。人が居る且つ時間帯責任者代行の資格を持ってる人が居る時に自…
お仕事人気の質問ランキング
コメント