※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🍊
家族・旦那

旦那が子育てや家事を手伝わず、自分勝手な態度にイライラ。会話も成立せず、娘にも影響がある。

イライラするので吐き出しです
結婚する前に旦那の本性に気づかなかったのか、自分を呪いたくなる🫠
とりあえず仕事だけして子供にはゲームさえ与えとけばいいと思ってる節があるのが本当に腹が立つ😡
機嫌がいい時だけ子供の相手したらいいのか?
都合良すぎだろう💢宿題のフォローも病院の付き添いも学校関係の手続きも呼び出しも全部やってるんだが??
もちろん家事も。専業主婦させてくれてありがたいなんて思った事ない。保険代とスマホ代は自分の稼ぎから払ってますけど?働きたいんですけど?こちらがフルタイム時代もお手伝い気分でしたよね?何もしないですよね?在宅勤務だからってギリギリまで寝て、夜中までゲームしてるの知ってるからな🔪
親の自覚がない、プライドだけ高くて人の話もきかないから会話も成立しない。
しかも最後は知ったかぶりトークだから話しててもつまらない😕娘には旦那選びが大事だとしっかり伝えないと💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんとに自分が面倒みたいときだけ面倒みてますよね😂
おままごとでもやってんのかって思ってます笑
こっちは毎日1人で育児してんのに離乳食も1人であげれないなんて呆れます、
旦那選びは大切ですよ笑
イケメンでも性格ブスだったらそのイケメンの顔でさえ不細工に見えてきます、、
ほんと心の優しい人がよかったです、

  • ママリ🍊

    ママリ🍊


    愚痴に付き合っていただいてありがとうございます💦

    イケメンより心の優しい人がいいですよね😌わかります

    うちは他人に寄り添うこともできないフキハラおじさんしかいません😇
    イケメンはいません😂笑
    夫教育?失敗しました😢

    お子さん離乳食なんですね😊
    準備だけでも大変なので食べさせるくらいはやって欲しいですよね💦

    • 4月17日