![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休復帰後の転職や正社員からのパートへの変更について相談中。仕事復帰後の育児と仕事の両立が大変で、在宅でできる仕事を模索中。
育休復帰後転職された方、いつ頃転職しましたか?
また、正社員からパートや派遣などに変わった方、理由なども教えてください🙇♀️
我が家は今、上の子新一年生。下の子保育園入園。
私、仕事復帰(職種ひとり)、時短勤務ですが
朝2人を送り届け、出勤。
退勤後、2人をお迎えして、帰宅、夕食作り。。
早いですがもうバテ始めています。仕事もひとりでやらないといけないので責任重いし、忙しいし…
夫は洗濯物などはやってくれてます。
どちらかの送りもできる時は。
でも余裕がありません😢パートにしようかな?転職して在宅でできる仕事あるかな?など考えています。
復帰早々早いですよね…でも本当に余裕がありません。
- みー(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5月から復帰です!
同じ職場で正社員からパートになります!
正社員の頃は8時~20時までバリバリ働いてました!
(お昼休憩は2時間)
転職するのが面倒でそのまま今の職場にいます。
時間的に厳しいので8時~13時までのパートで復帰します。
みー
確かに転職するのも時間も体力も気力も要りますもんね。同じ職場でパートになれるのは羨ましいです。