![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
披露宴を中止して4年、結婚式を諦めかけていたが、後輩の結婚を見て嬉しさと焦りを感じている。友達との集まりを思い描き、ネガティブな気持ちが募っている。
励ましていただきたいです…😢
2020年にコロナ禍で披露宴を中止にしたのを未だに引きずっており。。(会食のみの家族挙式だけやりました)
もう4年も経ってるし諦めろよという感じなのですが、最近会社の後輩が結婚ラッシュで、嬉しそうに結婚式の写真を見せられるのに耐えられなくなってきました😭
私も普通にたくさんの友達と集まりたかったな…
コロナ前に入籍して結婚式の準備も進めてたのに、何てついてないんだろ…とネガティブ思考が駆け巡っています。。
- こまち(妊娠33週目, 4歳5ヶ月)
コメント
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
結婚式にかわるようなご褒美な
事をしてはどうですか??
私は旅行が好きなのでどうしても旅行になってしまいますが、披露宴をやらなかったって事はそこにかける予定だったお金も使わなかったと思うので何かプチ贅沢な事やってはどうかなと思います😊
披露宴をやれる訳ではないのでズレた回答だったらごめんなさい💦💦
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
既出になりますが、ハネムーンで海外や沖縄などのリゾートとか行って、そこで近しい人だけで式あげるとか、もしくは家族だけで写真撮ってはいかがでしょうか?
入籍してすぐもいいですが、今なら息子さんも写真に入れてお得!🤣💕とポジティブにかんがえるとか!
-
こまち
お返事遅くなりすみません💦
ありがとうございます!
バウリニューアルというのを最近知り、ロケーションフォト兼ねて改めて挙式するのもありだなと思ってきました✨
確かに家族挙式の時はお腹にいた息子と一緒に写真を残せるのは感慨深いです…🥹💕- 4月19日
こまち
お返事遅くなりすみません💦
ありがとうございます!
旅行良いですよね✨
披露宴やってない後悔は披露宴やることでしか解消されないかなと思っていたのですが、思いっきり旅行するのもありですね🥰