![みそちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が泣きっぱなしで心配です。同じ月齢の赤ちゃんは遊んだりするという話も聞き、違いを気にしています。生後2週間の赤ちゃんの様子を知りたいです。
妊娠中は大変お世話になりました。
無事に出産いたしました!
以下生後17日の新生児についてです。
寝ているとき以外はずっと泣いているような子です。
例えば、横抱きでの授乳の際左右入れ替えで泣く、授乳をしてからミルクを作るようにしているのですが、その間でもギャン泣き、沐浴上がり体を拭きあげているときにも泣く、など、起きているときにご機嫌なときがほぼありません。
新生児はこんなものなのでしょうか?
同じくらいの月齢の赤ちゃんは、ご機嫌なときがあり遊んだりする、などのポストを見てしまい、うちの子となにが違うのかと毎日不安で、色々なことを考えてしまいます。
生後2週間ほどの赤ちゃんがどのような感じだったか、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
- みそちゃん(妊娠12週目, 生後10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も寝てるか泣いてるかおっぱい飲んでるかみたいな新生児でした🤣
起きてる時にご機嫌な時はあんまりなかった記憶です😂
今は起きてる時1人で遊んだりあやすとにこにこ笑って声出してきゃっきゃいったりしますよ☺️
新生児期ふにゃふにゃでまだ首も座ってないですし色々気を遣うことが多いと思いますが、休める時に休んでくださいね🥹
コメント